DIARY(F-15の支離滅裂日記)

F-15の支離滅裂日記へようこそ。内容もその名の通り支離滅裂ですが、時々、目を通していただければ幸いです〜。
なお、ダメな人間が更新しているため、
書いてない分の連続まとめて更新は当然として、
更新されない日や明らかなサボりで終わらせる日があると思いますがご了承下さい。
Thursday, 31 January,2013
久々の出張。
今日は久々の出張で大阪。
研究所居たときには二ヶ月くらいに一回はあったけど、工場になってからは全くと言ってもほどないですからなぁ。あまりに多いと疲れるが、たまにある分には気分転換でOK。
朝は普段より若干早い程度、今朝は暖かくて良かった。
 
社用車で空港へ。今回はライトバン。こっちの方が乗り心地は悪いが、しっくりくる。
今回も新幹線と相見積もりしたが、飛行機の方が安かった。その上、時間的にも早いので飛行機になってしまいますなぁ。
伊丹に着いてからは、今回は業者さんがお出迎え。昼食もごちそうになってから、検査。
問題もなく、ただ色々と打ち合わせしたら結構時間がかかり、終わると16時。
 
終わってからはタクシーを手配してもらい、今回はすっかりお客様待遇ですな。
好きなところまで乗って行っていいですと言われたので難波まで。前回は梅田に行ったので、今回は難波周辺を歩いてみようかと思って。
難波にはビックカメラがあるので、そこで色々と見ていると1時間近く経って、本当はなんばCityとか色々見たかったが時間になってしまった。。
 
時間がかかったのは、まずはPSPVitaを買おうかどうかと思っていまして。やっぱ現物とかも見たいですよね。あとはデジタルビデオカメラ。寮の先輩が持っていて、出かける時に車載動画とかを撮っていていいなーと思いまして。
カタログとかをもらいました。
 
あとは難波駅そばの金券ショップで空港までのバス券を買って、空港まで。
途中、事故渋滞があったけど、それでも40分かからなかった。伊丹は近いですなぁ。
空港では、待ち時間も少なかったのでラウンジには行かずにチェックイン。しかし、伊丹空港とか羽田とかにはワインとかのお店もありますよなぁ。熊本とかにもあれば、買い物に行ってもいいのだけども。。
 
お土産は業者さんから持たせてもらったので、必要ないが、自分の分にとたこせんべいとかを買った。
帰りの飛行機も定時。帰り道でご飯食べて帰ると22時くらい。
朝も普通に出て、この時間なら楽な方だ。久々に大都市に出たなぁという感じですなぁ。
一日出たら週末だし、丁度良かったかも。
Sunday, 27 January,2013
冬の日々。
昨日はかなり飲んだので、今朝は一旦8時に起きるもダウン。。とはいえ、二日酔いでも休みで何もしなくて良く、惰眠というか、布団にくるまれるってある種の幸せですね。
9時頃からはテレビをつけて、見ながら寝ていた。10時半頃にようやく復活し起床。
とはいえ、寒いし天気も悪いし、二日酔いだしで出かける気も起きませんので引きこもりで。
 
そういえば、後輩君が現場の人関係の葬儀に出るとかで、数珠が無いからと借りに来た。現場持ちは大変だなぁ。そういえば、後輩と言えば、何だかんだで研究所とか大学の時も顔を出したりするとわざわざ来てくれたりとか私はこれまで後輩には恵まれているのかなぁと思いますね。ここでもそうですけど。
 
あとはニュースでアルジェリアの事件についてやっていますけど、被害者の方とかも海外で勤務する上に日揮みたいな有名どころでしたら英語は堪能で、技術者としても超一流だったんだろうなと思います。資源の無い日本なんかは資源を採掘とかしに海外それも大抵は治安の悪そうな地域に行かなきゃいけないわけで。原発止まっているしなおのことでしょうし。
安全は第一ですが、それでもリスクを取っていかないと仕方が無いのも事実で、何でもやめるとかそういうのは簡単ですけど、代わりが無ければやるしか無いとかなりますし。。
それにいつでも最前線に出るのは技術者と。ま、私も治安は問題無いけど、職場は事務系の人に比べると危険なところもありますしね。とまぁ。末席とはいえ、同じ技術者として、色々と思うわけでして。
 
そういえば、たまこまーけっとを見ていて、そういえば前期の京アニ見てなかったと思って、中二病でも〜をちょっと見た。そこでふと思ったが、京アニのアニメはメインには比較的新人さんとか使うのだなーと。ハルヒの平野さんとか、唯のあいなまさんとかもそれまではそこまで有名じゃなかったですしね。でも周りというかはベテランで固めているようですけども。でも、これってNHKの朝ドラとか、主演女優さんは大抵は新人さんとかで、周りはベテランっていうのに凄く似ている気がする。更に、そこで有名になってという人も多いし。新人発掘にもなるし、良いことなんだけど、それだけ上手い人探したりとか、メインに有名な人入れなくても売れる自信があってこそだろうなーとか思ってみたり。
 
今週は木曜に大阪に出張があります。去年も行った機器の検査に行ってきます。
帰りは早く終われば、大阪をぶらぶらしようかなーと。たまに都会の風を受けてきますよと。できれば難波に行ったことが無いので、その辺を見てみようかなーと思っています。
ビックカメラとか本屋に行ければ取りあえずおk。福岡まで出ないと無いからなぁ。。
出張ついでということで楽しみ。帰りは飛行機は最終便にしていますので。もちろん仕事もキチンと頑張りますけどね。
 
円安になってきて、輸入品なんかは値上がりの足音が。パソコン関連品もとかITメディアにあったが、去年のうちに買っておいてよかったのかね。当分は必要なさそうですし。
 
それから去年はCADの勉強とか会社での個人目標の半業務内容に入れたのだが、それはだいたい出来たので、今年は電気の勉強と銘打ったのだが、電気難しいですなぁ。
大学とかの電磁気学も、なんとかごまかして受かったようなものですものなぁ。。
力率とかは、なるほどでしたけど。電力が仕事率で電力量が仕事というのは次元をよく考えるとそうなんですが、なんか逆に思っていた。。とかそもそもあなたは科学技術者ですか。。的な感じで我ながらいかんですなぁ。頑張らなければ。
 
そんな感じですかね。
Saturday, 26 January,2013
温泉。
昨日はノー残業日で早く帰ろうと思ったらトラブル。自分の持ち場では無かったけど、他の人は帰るのも早くて、人手が必要だと大変だと思って、残って手伝っておりました。
お互い様だからしょうがない。
 
帰ってからは軽く飲んで、疲れているのか23時くらいには寝ました。
 
今朝は8時起き。よく寝た。朝食を取ろうと食堂に行ったら、昨日、現場の人の新築祝いに呼ばれた後輩が大量の食品を冷蔵庫に入れていたので、それを食べることに。
色々と豪華だが、朝から寿司か。
 
その後は、久々に株を色々とチェック。まだ上がっていない銘柄を幾つか見つくろってみた。買うかどうかは、気分次第ですけども。買い付け余力は去年の配当金。
結構貯まっている。
 
その後、14時頃からお出かけ。とはいえ、寒くて曇り空でと遠出する気にはなれないので、近場の温泉へ。久々に温泉入ったなぁ。逆に寒い日は最高。
この辺で唯一良いことは温泉が安くて沢山あるってことですかね。今日のは掛け流しで300円。露天風呂もあったし。
内陸部の温泉だったので、単純アルカリで好きなタイプ。海沿いだとどうしても塩になっちゃいますからなぁ。
 
帰りにセブンでおかずを買って、帰ってからは朝と同じく残りを少し頂いて、夕食。
おにぎりとかが大量にあったので、それと買ったおかずでご飯という感じ。
 
夜は飲んだくれ。久々にかなり飲んでしまった。こんなに飲んだのは12月の体調崩す前だな。寝たのは1時頃。
Sunday, 20 January,2013
20日。
今朝は8時起きだが、実際は6時頃に一回目覚めたが、寒いし休日だしで惰眠を貪っていました。
起きてからはネットをみながらのんびり。その後はおもむろに朝食。昨日、パスタを500gで89円とかで買ったので、今朝もそれ。パスタをレンジで茹でられるようになってからレパートリーが増えたなぁ。良いこと。レンジで出来るものが最近は多いので、すっかり頼るようになってしまっている。そのうち、レンジと炊飯器状のような何でも調理器だけになっちゃたりして。こうやって堕落していくと思いつつ、そうなるために技術は進歩しているのだからとも思う。不便になったら退化ですものな。
 
午後からは買い物に。まずは近くの道の駅へ。そろそろみかん類が安値で出回り始める時期。昨日、妹から食べたいとか言われたので、部屋にあった段ボールで適当なのを見つくろって詰めて送った。交通障害が無ければ中一日で着くの明後日か。飛行機に乗ってしまうので早いものですなぁ。箱が比較的小さかったので、楽天ゆうパックとはこブーンで相見積もり取ったら楽天ゆうパックだったので初利用。
と言うわけで、ローソンへ。いつもながら、店員さんはあたふただったなぁ。特にこの辺でネット申し込みの分だとそうなる。。
その後はイオンまで。今日は20日なので5%オフ。と言うわけで、高額商品や日持ちするものを中心に購入。単価が高かったので量の割に5000円とか。。
ビール以外の酒とかも引かれるのでワイン750円とか買うと結構きた。
しかしま、一応は給与もちゃんともらっているので、なるべく安くとは思っているが数円単位で切り詰めなくてはとまではいかないので、5000円とか買い物してもしょうがないやで終わるのは良いですわな。
 
帰ると15時。ちょっとの買い物で2時間コースだもんなぁ。
 
そいやお年玉つき年賀状の当選番号発表でしたけど、最近こそ自分の分だけで1〜2通ですので当たることもありませんが、昔、結構来た頃でも切手シートが一つ当たるかどうかで、他は当たったことが無いです。これだもんなぁもっと少ない宝くじなんか当たらないですわな。と思ってから、株のような現実路線に切り替えた次第。
 
夕食は買ってきたお弁当とおつゆ代わりのカップ麺。
今年はこっちも寒すぎて、朝は布団でぬくぬくしていたい感じだし、近場はだいたい回ったしという感じで、なんか引きこもり多いなぁ。ガソリン価格が上がってきたのも要因の一つ。こういう田舎だとクルマしか無いから電車で出かけるとか言うわけにもいきませんしなぁ。これも田舎好きでとか地元とかなら我慢するが、そうじゃないしなぁ。
 
帰ってから、なんだかんだしていると夜。
 
一日終わりで週末も終わりですなぁ。
 
そういえば、京都旅行の飛行機とホテルを取った。今回は平日も含ので平日の部分は行けるか微妙なので、取りあえず別々に取っておけばあとでキャンセルするときも楽ですので。
 
しかし、ラーテさんから飛行機良く使うんですねとあったけど、北海道に居る頃は北海道外へ観光なりなんなりで出かける時には手段として飛行機以外はほとんどないので、その頃から飛行機が選択肢として大きかったのがありますね。
函館近郊の人とかゆっくりの鉄道やフェリー旅行を除けばね。新千歳と羽田の便は世界一の本数ですし。
静岡に住んで、東京へ行くのに新幹線が最も便利な領域は新幹線が最有力とわかって、あの頃はよく使ったかな。熊本に来ると九州新幹線できはしているけど、地方駅はこだまクラスみたいのしか止まらないし、駅の駐車場高いしでクルマ+飛行機が何だかんだで便利だったりという感じでしょうかね。
 
脱線しましたが、ホテルは家族が京都駅直結のを取ったので私も駅チカのを、飛行機は熊本と伊丹の便を取りました。帰りのANAはボンバルディアなんだけど。たぶん大丈夫でしょう。気にはなるが、言い出したらクルマもリスクあるしきりが無い。因みに初のプロペラ機になりますな。
 
そいや、去年のアニメとかを年末に書いた(あの頃は今年のでしたね)けど、去年印象に残ったヒロインとかだと、やっぱトータルイクリプスの山城上総だな。私の好きなサブではあったけど、まさかああやって早々に死んじゃうとはなぁ。救われエンドは無いのかね。
そいや、たまたまかもしれないけど私の見たアニメの植田さんのやるキャラって、サブとかこういうの多い気がする。ソラノヲトとかもフィリシアの過去の先輩で死ぬし、アクセルワールドやレールガンでもサブだしな。Fateの凜あたりはサブではないが、真ヒロインはセイバーっぽいし。
 
なんかお亡くなりネタで思い出したが、全然方向違うけど、最近思うが、子供の頃にお墓参りとか何でするの的に思っていた。たぶん大多数の人もそうだと思うけど、それはお墓に知っている人が入って居ないということだろうから、ある意味、それはとても幸せなことなんじゃ無かったのかと思うようになった。震災とかで親とかが亡くなっていたら、きっとまともに手を合わせるだろうけど、それは幸せということでは無いと思う。
 
それからセンター試験でしたね。
受験なんて遠い日のことのようなぁ。
全員が平等に全力を出して欲しいけど、結果は必ず順位のついてしまうものだからなぁ。
でも悪いことかと言えば、社会なんてそんなものですし、それじゃなくても必ず何かでは順位をつけていかなければなりませんからなぁ。そう考えると、まだ勉強での方が生まれつきとかよりは平等かもしれませんよなぁ。
受験生の方々は風邪にも気をつけてと。
 
そいやたまにツイッターとかフェイスブックとか登録しないんですかと言われることがあるが、ヤフーのニュースコメ欄への書き込みとか見ていて、ただのコピペだったりとか、いいねだけだったりとかで、これなら自分でニュース探しますよ。。とか思ってしまうのだけどもなぁ。やっぱつながりでいいのかね。面倒がりな自分はムリポ。
 
正直、面倒なことは嫌で、動く理由は楽しいか経済的かしかないくらいですもんなぁ。
 
 
パソコン関係で言えば、私は相当詳しいと思われているようなのですが、実際の能力としては大したことはなく、会社でも後輩の詳しいのに比べるとなんじゃこりゃ程度なのですが、中には凄いんだろうなーと思って色々と聞いて来られることがあります。
その時はわからないなりにも何とかと思って色々アドバイスするのですが、よくなるほどそういうやり方もあるのか的に言われるのですよ。でも実際はお世辞のような気がしてますがね。
 
それから今月末に納入予定の機器の検査立ち会いで大阪に出張になりそう。
たまに出張で、それも大阪とか良いけど。今度は時間があれば難波方面を見てみたいなぁ。
 
観光とかでも北日本、東日本だと東京が最大都市だから東京に出てしまうが、西日本だと先に大阪があるので、そっちという手もあるのですなぁ。
とまぁ、さすがに来週は何も無く、天気も良ければ出かけますかね。今時期だと温泉がいいかなー。
 
とまぁそんな感じで〜。
Saturday, 19 January,2013
明日は大寒。
最近は寒い日が多い。ヒートテックと電気毛布万歳〜。
今日も明日も予定が無いので、昨日は飲んだくれ。
 
前から週末最終日はノー残業日だったが、最近は不況の影響もあり更にうるさくなった。
超勤つけるつけない関係なく帰れ的な。昨日は私も急ぐ仕事も無かったので、18時前に帰宅。その後はインフルエンザにかかったtomgoとメッセ。ここ数日、仕事が忙しくなった割にメッセにいると思ったそういうことか。。
リレンザを処方されて、熱も下がってきたそうだけど出勤停止だろうし、外出も控える必要がありますしなぁ。
 
とビールを飲みつつ、色々と。ここ数日は私も帰りが早く、年末頃には下火だったアニメを色々と見ている。まず、たまこまーけっと。安心の京アニだけあって面白い。しかし、たまこ良い子だなぁ。朝早く起きて家業の手伝いとか。意外と高校生くらいで簡単にできるものじゃないよ。お母さんも亡くしているようだけど、明るいし偉いなぁ。
それから男キャラで隣の幼なじみ出ているけど、これまでに無いくらい距離が遠いなぁ。
京アニ系だとハルヒあたりだと、ハルヒ側が8割くらいで、氷菓のえるでは50:50近くだと思うが、今回は0っぽいもんなぁ(笑)
けいおんとからきすたみたいに女の子キャラ主人公だししょうが無いか。
 
続いて、まおゆう。なんか勇者の浅はかさというと大変失礼だけど、そういうのを思った。
ま、正義の定義は大変に難しい。共通の敵がいると一つになるというのもあるしなぁ。
この先どう描いていかれるのかね。産業革命も起こってない世の中のようだから、飢えないようになら、品種改良や農業指導、機械化とかが考えられるけど、それを達成して物質的に豊かになっても今の日本みたいにやれ精神は満たされないだのなんだので結局、永遠に色々あるからなぁ。
それから後発途上国とかだと、軍とかの兵士は読み書きも出来ないとかありがちで、経済発展の妨げになることも多いですし。軍人って職業は平和になると失職ですからなぁ。それでもちゃんと教育された軍人さんならいいけど、読み書きできないとかだとホントにそのまま兵士しか出来ませんよなぁ。。
 
でも魔王も魔王で、農業研究は重要だと思うけど、大統領とか首相が農作業するのと同じで、それは魔王がすることじゃない気がする。
とはいえ、楽しんでいますけど。
 
題名通り寒さと飲んだくれのため10時起きの寝坊生活。
朝は飲んだくれた割には二日酔いはなく。ただ、体調はすこぶるという感じでは無い。
ゆっくりしていよう。
 
午前中はネット巡回などをしておりました。ネット巡回やら掃除やらでやはり二日休みのうち一日は寮に居られると楽だな。
午後からは買い物にだけ。最近、イオンにばかり行っているので、たまにということでトライアルまで。この辺で、まともに買い物できるのはイオン、ゆめタウン、トライアルくらいだもんなぁ。。あとはコンビニ。地元商店とかは正直行く気にならないもんなぁ。品揃えその他で。
置いている品揃えが違うので、色々買ってしまった。それでも3000円とかですけど。
私の場合は平日は飲み会とか急用を除くと、買い物しないので、これで一週間って感じですかね。
 
帰ると16時。
 
そういえば昨日、去年の配当金とか売買損益の書類が来た。配当金とほぼ同額になるように損売りしておいたので、税金も還付。因みに売ったのは東電ですけど。。
 
夜はちょっとだけテレビ電話もしたが、昨日も話をしたので直ぐ終わり。tomgoも寝ているのか居ないので、一人でゆっくり。酒もちょっとだけ。
飲みながら、もっとトラブルダークネスを見たが、ホント、ここまでくるとストレートなエ○アニメだけど、逆にいいかも。
しかし、こんなのだけど(失礼)声優さんとかも豪華だしなぁ。
 
23時頃には布団に。酒は私の場合、ちょっとだと眠気、更に飲むと覚醒で最後は寝るといより意識を失うって感じですかね。。今日は第一段階で終了でしたので(苦笑)
翌日も第一段階までだと体調良好ですし。
Sunday, 13 January,2013
日常の休日2。
今日は飲んだくれたのと疲れか10時まで爆睡。起きたときに二日酔いという感じは無い。
食欲もそこそこあるので、カップ麺で食事。調子もそこそこ出てきたか。
天気は雨で寒い。今日は一日引きこもり。
 
昨日に引き続き、色々とパソコンで作業。
ここの日記も含む。他にもラブプラスでも凛子と熱海旅行だし。年に何回行っているのだろう。ピンク凛子なってから初なので、久々に起動して色々やった。
 
そうこうしていると夜。夜はパスタと昨日10%引きで売っていたレトルトのハンバーグなど。レンジあれば全部調理でき、そこそこ美味しい。良い時代になったものだ。
 
ネタも無いので色々と。
まずは、今週に三菱UFJのキャッシュカード兼クレジットの更新分が来まして。
思えば社会人になって最初のクレジットがこれでしたな。最近はETC以外ではあまり使いませんが。期間もカード5年と長いし。
それで普通なら古いのは即、裁断して捨てるのですが、これにはSuicaが付いていまして。
更に去年に東京行った時に最後に1000円くらい入れた気が。。
ここら辺では使いようもなさそうなので、4月期限ということで福岡でも行って使うか何かと思って先輩に聞くとセブンイレブンで使えるとか。
 
と言うわけで、先週はセブンに何度か行きました。
普段と違って使い切るために、衝動買いもしたのですが、コンビニは衝動買いとかをしてしまう色々なトラップが多く、1回当たり500円くらいは簡単に消費しました。
一人暮らしの割には寮の食事もあるしお菓子とかはスーパーで買った在庫もあるので、あまりコンビニ行かない人間なので、なるほどコンビニで浪費してしまうとはこういうことかと思った。ただ一方でいつもトップバリュとかなので、セブンのPBも色々買えて良かった。セブンの方が高いけど質はいいですな。トップバリュと違って外れを引いたことが無いので。
 
それから明日は私は出勤日ですが、成人式ですか。
もう10年近く前か。区ごとに成人式だったので知り合いもあまり居なかったし、あっけなく終わった気がするなー。大学も半分以上は地元じゃない人ばかりだったし。当時から交友関係は今に近い生活だったのかもね。
 
それから平均24歳で夢をあきらめたとかニュースであったが、私の場合はどうだろうか。前にも書いたが、科学者になるとかは半分なったが、逆になってみて苦労が多いし(他の仕事でもそうでしょうが)、究極の目標の働かなくても食べて行けて万歳〜とかは無理でしょうし、というか、そんなことを目標にするなとかなりそうですわな(苦笑)
 
それからボーイング787がトラブル続いていますな。去年乗りましたけど。
でも新しい物にはトラブルはつきものですからな。どんなに周到に準備しても必ず何か起きますから。
でももちろん安全は第一ですが、虎穴に入らずんばでリスクを取らないと進歩がないですからな。
 
20時くらいには様々な更新作業などもほぼ終わり。買い物に更新にとかで今年最初の通常の連休は終了という感じですな。来週からはこれで完全に通常に戻るって感じですな。
仕事も明日こそ祝日なので、図面と睨めっこでゆっくりですが、通常の忙しさに戻りそうです。
あとは胃腸の調子が徐々に戻ればという感じですかね。
 
ではでは。
Saturday, 12 January,2013
日常の休日。
今日は今年初の普段の休日。今週ははじめの方はまだ正月ムードで忙しくなく、そうでも無かった。ただ、円安にはなってきているが業績が不振なようで、それも私が思っていたよりもということで、色々と衝撃的なことを聞いた。ま、私がクビになるとか、給料出ないとかではないけどもね。
ま、仕事だから色々あります。
 
胃腸の調子は徐々に良くなって、間食しなければ普段程度の食事量になってきた。
昨日は大事を取ってと、やることもあったので酒も飲まずに終了。
今朝も7時半起き。
 
朝食後はパソコンで年末年始にしなかった色々なデータ整理とか。一週間以上も何もしなければ、色々溜まります。
12時頃からは買い物に。まずは、ユニクロへ。冬物セールだったので、見に行ったらパーカで良いのがあった。セールで3000円になっていたので、通勤時に着ている高校時代からのウィンドブレーカーを会社用に落として(汚れるので)、これを着ようかと。
すると偶然、後輩君が店で色々見ており、私が迷っていたら、買ったら良いですよと強く勧められた。事務系でオシャレな奴だからな。昔から着ているウィンドブレーカーがみすぼらしかったかね。。
それから本屋で、京都の観光ガイドを買った。色々見比べたがまっぷるのが良さそうだったのでそれにした。まっぷるとるるぶが二大勢力だが、るるぶはJTBだけあって見せ場とかは説明が良いのだが道順がイマイチ、まっぷるは地図屋なので逆なのだが、その場に行けないと本末転倒だと思っているので、まっぷる系を買うことが多い。
 
しかし、京都か。大阪や神戸は一人や友人と歩いたり、出張で行ったりがあるが京都は高校の修学旅行で行ってから行ってないなー。東京、名古屋、福岡は地図なしでだいたいOK。大阪は地図を見ればわかるようにはなったが、京都は初なので迷うかもね(笑)
しかし見る場所多いなぁ。どこに行くのか。
 
続いて、散髪。何か長期休暇の後に行くパターンが多い気がする。スッキリしました。
 
その後はガソリンスタンドへ。帰省の時に減ったガソリンの給油と洗車。洗車は6日にクルマが汚かったので気になっていて。シルバーで汚れが目立ちにくいのに汚いとわかるくらいですからなぁ。洗車してホントスッキリという感じ。ガソリンは25Lくらい入った。
最後はイオンで買い物。夕食と牛乳とか。ただ酒は飲んでないので、そっちはない。
代わりに在庫が減ったカロリーメイトとかを買っておいたが。
 
帰ると16時。シャワー浴びて、今日は少し飲んだくれ。明日は引きこもりで、色々とする予定なので万が一調子が多少悪くなってもOKという訳で。実家とテレビ電話したが、なんかこっちの方が落ち着いてしまう気もする。
世間は連休なので両親は明日から温泉旅行とか。冬の温泉はいいですからな。
そんなわけでテレビ電話は20時頃には終了。
その後はtomgoと新年初メッセ。本当は4日くらいにお互い会おうかと話しもしていたが、結局予定が合わず。とはいえ、お互いに帰省中の方が色々と忙しいので、問題無いけども。こうやってお互いいい加減につきあえるから長いのかもな。
しかし彼とも大学時代含めてこっちの方(メッセ)が長いつきあいになったもんだ。
なんか彼は私の逆で部署が変わって忙しくなったとか。。
 
そうやって飲んだくれて0時前には寝ました。
Sunday, 6 January,2013
帰り道。
今朝は6時半起き。普段はこの時間起き。明日からは平日だから、毎日この時間に起きるのか。。今日は帰る日。起きてから朝食を済ませ、最後に荷物を確認。それから最後に仏壇で祖父にも挨拶。去年の正月に来たのが最後になったよなぁ。一周忌には戻らない予定です。代わりに3月に京都で分骨する予定です。ついでに家族と京都観光出来ればなと思っています。
 
9時には出発。天気は良く、飛行機は問題なさそうだし、高速バスも大丈夫そうではあるけど、冬は早めに出るに限る。
バスターミナルまで送ってもらい、空港へ。高速道路は寒さで凍結状態だったのでバスもゆっくりという感じ。着くと1時間くらい前。お土産も買ってあるので、そのままチェックへ。東京便とかは満席のようだが、地方行きは空席もかなりあるようだ。
今回は珍しくJALの直行便。普段は優待も効くのでANAですが、ANAの福岡便は一日一便で着くのが遅くなるので、JALにしました。幸い、特割で安いのがありましたし。
 
チェックしてからの売店で自分へのお土産を。最近は北菓楼のおかきにはまっていて、毎回買って帰っている。味が色々あって、えびや鮭は買ったことがある。今回はホタテを買った。他は円山動物園のラーメンとか、北海道限定飲料のカツゲンのソフトキャンディとかね。こういうジャンクフードっぽいものの方が食べたくなる。
 
飛行機は737の予定が、増便ってことか767へ変更。便を増やすのは難しいが、大きくするのは簡単か。767の方が通路が多くていいけどもね。
とはいえ、新千歳からの便は半分程度で空きが多い。
胃の調子も悪いのと疲れから、ほとんど寝ていました。
 
しかし、久々にJAL便乗ったが、増便なのでたまたまかもしれないが、席は古めだし、機内放送用のイヤホンは伝線管方式だしで、古いなぁ。チケットもバーコードではあるが、印刷している紙は昔の磁気チケットの磁気なしだし。紙がしっかりしていていいけども。
 
福岡にも定時で着。駐車場へ電話し、クルマまで。9日間だったのでかなりかかったが、ゆっくり出来たし良かったか。
ただ、黄砂混じりの雨でも降ったのかクルマは砂でどろどろ。今日は洗車する時間がないので、来週だな。。
 
帰りのインター乗る寸前にマックスバリューがあるので、そこで一週間分の買い物。
とはいえ、生ものはほとんど買わないが。
その後は高速道路に乗って帰宅。渋滞も無く寮に着くと18時。食欲も無いので、買ってきたおにぎりを食べて終了。
シャワー浴びて片付けすると、21時。疲れたので、そのまま寝ました。
 
いつもながら、あっという間の休日だったな。今回は予定を何も入れなかったのもあってか、初めて?暇をもてあましたかもなー。
それでもゆっくりできて良かったなぁ。胃の調子が良ければ、もっと良かったのだろうけどもなぁ。
Saturday, 5 January,2013
ショッピングとか。
今朝は8時過ぎに起きて、寝坊気味。9時頃に朝食。何か昼食の食欲が沸かないことが多いが、体を動かしていないし、朝食の時間が遅い上についつい食べ過ぎる。いつもは小さい茶碗に半分くらいしか食べないですものな。
 
今日は父親は出勤にして、雪かきをする予定だったそうですが、幸いに雪があまり降らなかったので、休みらしい。
 
今日も12時頃に買い物に。何かイオンに行きたいというので、そこまでクルマで。実家からイオンはどこへ行っても比較的遠いのであまり行きません。地下鉄駅に近いので、そういうところに併設の大型スーパーは近いけど、イオンはそういうところには作らないですからな。とはいえ、30分もかからないですけど。
 
到着後は昼食。ただ、私は食欲が沸かないので、家族が食べているのを見ているだけでしたけど。夕食をしっかり食べようっと。
 
その後は母親と妹は服とかを見るというので、私はお土産を見に。父親は母親と一緒に見て回るそうで。30分くらいしたら集合し、私のWAONで会計。今日は一応、わくわくデーですし。その後は、イオンラウンジでお茶。こっちのラウンジだと日経はバックナンバーまであるし、日経トレンディなどの雑誌もある。熊本のラウンジは日経と地元紙しか置いてないからなぁ。
4人いるのでお菓子も全部食べてしまった。
 
最後は、お土産を買い直し。冬なので半生のハスカップのお菓子にしました。
あとは夕食の買い物。他はティッシュとか洗剤が安かったので、それも購入。
帰ると17時くらい。夕食は鍋。野菜も沢山で私的に最高だ。
ビールも一杯だけ飲んじゃいました。
 
その後は氷菓を最後まで完走。しかし、改めてえるとか最高に良い子だけど、結婚とかなると折木クンじゃないが、考えちゃいますよな。農家で地域社会のしがらみもあるでしょうし。これで親御さんが普通のサラリーマンとかならいいけども。
それでもあそこまで考えてくれるなら、腹を決めて行っちゃうかもしれませんけど。
 
そういえば、高校生で男子にまでさん付けというのは、なんか珍しい気もしますな。大学以降では、同級生でもさんとかで呼ばれたりとかあったけど。
そういえばラブプラスだと、寧々さんと愛花さんは君で呼んできますよな。実はさんの方が良いんだけどと思うが。そうで無ければ呼び捨てで良いが、凛子さんは後輩なのに呼び捨てとかよく考えるとスゲー。けど、そういうの好きだけど。
因みに私は後輩とかでも呼び捨てとかほとんど無いですな。よっぽど親しくないと君とかかね。
 
夜は22時頃には寝ました。
Friday, 4 January,2013
初詣。
今日は7時起き。昨日は疲れて早く寝たので。
父親は休みだが妹は今日から出勤日というので、朝はちょっと慌ただしい感じ。
洗面所などは妹優先で使ってもらって、8時前にはお見送り。しかし地下鉄だと冬でも通勤時間変わらないのは楽ですよな。
 
世間も今日は休みのところも多いが、株式市場も大発会だし慣らし運転程度に平日モードと言った感じですかね。
 
午前中は急上昇の株価を見ながら、ゆっくり。両親は書き仕事などをしていました。
選挙後から株価が上がりだし、今では含み益に戻ってきました。もっと上がったら売り時や売り物を考える時期になるなぁ。
 
昼食後後は神社へ参拝に。近所の神社が意外と北海道内で3位の参拝者数で結構混む。
それでいつもは夜に行くが、夜でも少ないけど人が居ますものな。
祖母も連れて、初詣。母親から他のお願いしなくていいから、良縁を願えとのお達しを受けたので、年末に机の片付けをして出てきた小銭から55円を入れてお願いしておいたが、こんな神頼みで降臨したら今頃嫁だらけですよ(苦笑)
とはいえ、私も今年の年末には30歳になってしまうからなぁ。少しは努力も必要かね。とはいえ、今の田舎生活じゃ出来そうにないが。。
 
因みに4日の午後ということで空いているのを期待したが、結構並んだ。更に今日は最高気温でも-5℃とかで超寒かった。ただ、何も買わなかったが久々に巫女さん見たけど。
夜は居ませんので。
 
その後は、祖母と昨日に続いて仕事があるという父親をおいて、母親と郊外の大型書店へ。
本屋も結構混雑。やっぱみんな暇なのだろう。本を見ながら入っているミスドでお茶とかいいもんなー。今住んでいるところだと、こういう経験がないのか本屋行って何が楽しいのとか聞かれるとどうしょうもない。
特に普段あまり見られない専門書を色々見た。今は設備担当になって、知識不足を痛感しているのと、どこでも役に立つということで電気の勉強をしてみようと思っている。
と言うわけで、電気の基本が載っている本をチョイス。
ただ、分野は違うが一応は技術者だと思っているので全くの素人ではなく、だからといって専門書を見てわかるほどではないので、探すときに苦労した。本当の入門書だと、電子と陽子が〜とかそこはわかっているので。
でも冊数が多いので、希望のものが見つかりよかったです。こういうものはネット通販じゃわからないので買えませんので。
 
もう少しゆっくりと思っていたら、母親が妹から電話があって調子が悪くなって会社を早退し帰るというので、電気の本1冊だけ買って帰りました。
帰ってちょっとすると、妹も帰ってきたが、ゆっくり休めば直りそうなくらいだったので、一安心。明日と明後日は休みだし、ゆっくりすればいいだろう。
 
夜はピザを取ることにしていたので、ピザを取りに。
普通は配達ですけど、取りに行くと400円とか引かれるので。特に冬場に配送することを考えるとそうなるわな。結構近くで、取りに行くのも苦にならないので父親と一緒に取りに行きました。
夕食はピザとチキン。胃の調子良ければビールという感じだが、コーラでOK。
父親も昨日、飲み過ぎで調子が悪いようで今日は酒は飲まず。健康的だ。
 
ニュースはネタも無いのか株価の話題ばかりだな。ま、上がったから悪いニュースでは無いけど。
 
夜は今度は氷菓を見たが、酔って見たりしていたので、こんな感じだっけとかが結構あって自分も楽しめたかな。
 
夜はきりの良いところまで見たら23時になった。珍しく夜更かしして0時近くに寝ました。
Thursday, 3 January,2013
挨拶周り。
7時くらいに起きて軽く朝ご飯。
 
今日は挨拶回りがあるので、10時頃には出発。
11時頃にまずは、いつもご挨拶しているお家まで。すると、何かパソコンの設定で困っているというので、色々としたら喜ばれた。何かあまりご飯とかの方を勧められず申し訳ないと言われたが、食欲も無かったので丁度良かったけれども。ただ、父親は酒をかなり飲んだようで既に酔っ払い。続いて、母方の祖母の家へ。
 
どちらかというと大学生や高校生のいとことかと話をしたりという感じだな。首都圏とかにいたら、遊びに来いよとか言えるが、今みたいな田舎じゃどうにもならんなー。
楽しそうなところ無いし。
 
しかし私以上にオタクかもなー。だけども私と違うのは発信も色々しているようで、ツィッターとかでネット上の知り合いというか友人が沢山いたりとか、オフ会出たりしているようだ。私は発信するのが面倒で何でもROMだもんな。ニコニコでさえ、コメを投稿したの数回だし。
 
それから節電とかの話題になったので、私がうんちくを色々と言ったら驚かれた。
例えばコンビニとかは深夜まで営業せずに節電という話が出たので、確かに節電にはなるが、ピーク時間を削減しないと効果が薄いので夜中ではなく、昼や夕方をやめなきゃならないとかetc
マスコミとかも都合の良いことしか言わないからなー。専門家(というほど詳しくは無いが)と一般の人とでこんなにも考え方が違うのかと思った。因みに家族だと父親が結構技術系で詳しいので、こういうことはない。
他にも安全はリスクとベネフィットとの関係で考えるべきだから、自動車のリスクやトンネルのリスクとかとある意味同じとかもね。だからトイレのないマンションとか言うが、電気の無いマンションとどっちを取るのという事まで突っ込まないとうわべだけじゃダメだと思う。
 
しかし、電力会社とかも結構バッシング多いが、私も一般の民間企業社員として、もっと削減できるところあるだろと思うが。一方で技術者でもあるので止める訳にいかないし、都合の良いことばかり言う人多いし、とも思う。
とはいえ、私も安全とは言っても前に良い例があったが、新築の家のトイレの水を飲めるかという感じで、科学的には飲めるが、穢れというか、やっぱ嫌な感じはしますわな。とかね。それが技術者の私と、人というかとしての私という感じかね。
 
父親はこっちでも飲んだようで、すっかり泥酔の域。母方の祖父は私が小学生くらいに亡くなっているので、長男であるおじさんと親が亡くなったあとの色々について語りあっていたようだ。やはり矢面に立つのは大変ですからな。
 
帰りは神社に参拝して帰ろうかと思っていましたが、父親が酔っ払い過ぎていて面倒なので、明日以降に行くことに。
お正月入ってから雪もあまり降らずに、今日も良い天気でしたので、運転も楽。
とはいえ、寒さは激しく、当然、凍結路面ですけども。
 
帰ってからお風呂に入って、挨拶回りで疲れたので22時には寝ました。
Wednesday, 2 January,2013
ごろごろ生活。
今回の挨拶回りは3日なので今日も暇です。
朝は7時過ぎに起きたが、昨日は早寝だったので楽。ただ超寒い。最低気温も-10℃とか。年に数回しかならないのだけども。。今年は寒いのだな。北海道の家は寒さに強いようになっているが、古いこともあってさすがにこういう日が続くと寒い。
 
午前中は昨日にも増して何も無いが、家族も正月だし寒いしで出かける気も無いので、昨日に引き続いてDVD鑑賞。その後、昼はラーメンを食べに。とはいえ、食欲が減っているので、スモールサイズでちょっと残念。大盛りを食べたいが胃が。でも味わいは変わりませんので良かった。
その後は、父親は書き仕事をしたいというので家に降ろして、買い物へ。
どちらかというと母親と妹が色々と買っていた。それから、私の履いていったズボンが少し綻んでいて、それを新しく買いました。そこまで酷くはないが、何か嫌だとか。。
 
年始ということでガラポンが出来たが、4回やって当たりは一つでエコバッグだった。
 
帰ってからもDVDを見たりとか。今回は珍しく、暇をもてあまし気味だなぁ。胃の調子が悪いので昼間から飲んだくれるという訳にもいかないし。
 
それから断捨離じゃないですが、昔の自室の不要品片付けは続行中。
いらなさそうなものは、捨ててもらうようにしてもらうことに。
 
そういえば、勝手な私の想像というかそんな感じなのですが、何か年末は電子音的な雰囲気があって、年始は逆にクラッシックのような感じがするのですよ。普通は年始こそぱーっとで逆のような感じかもしれませんけども。他はいつかのメリークリスマスとかはクリスマスソングなんだけど、クリスマスよりももう年末か〜と思うとか。
 
夜はジンギスカン。父親が食べたいとかで。何か私が居ないと肉の消費量が少なくて出来ないとか。4人で食べてた時も1kgあると余るからなぁ。食べる家庭だとお父さんだけで1kg食べるとか普通らしいが。
私も食欲不振とはいえ、いると違うようで700gだか食べたようだ。あと焼き肉とかでも必ず野菜を沢山食べるのもあるかもしれないなー。
 
夕食後もDVD見ていたら、信奈の野望は全部見てしまった。
 
夜は22時半くらいには寝ました。
Tuesday, 1 January,2013
元日。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
 
昨日は久々に酒をゆっくり飲みつつ、紅白を見て。胃腸の調子が悪かった事が幸いし?飲んだくれ過ぎなかったので、久々に大晦日の夜の記憶がちゃんとある(マテ
一時は紅白とかもマンネリは今でもそうだが、有名歌手でも出ないとか多かったが、最近はこれを機に引退とか、節目の人とかも多くなったりとか、何か変わってきた気がする。
演歌が少なくなったとかもネットであったが、うちの両親の世代でさえ演歌よりも懐メロのポップスとかの世代ですから、そうかもなと思う。
そいや、ももクロとかは初めて見たが踊りが合って無かったりとか、確かに衝撃だったが、一方で応援したくなっちゃうとかいうのはわかる気がするなぁ。
きゃりーぱみゅぱみゅとかは勤め先の本社とレコード会社が近くて会った人いるとか聞いていたが。名前は噛みますよな。
 
今朝は8時頃ゆっくり起きて朝食。
その後、久々の北海道新聞の増刊朝刊を読みながら、10時半頃までのんびり。
そうして祖母に新年の挨拶をしに。その後は昼食に出かけました。和食レストランで頭は食べる気いっぱいなのですが、昨日飲んだこともあって胃が。。あまり食べられませんでした。食べ過ぎる人とかからは羨ましいとか言われることもあるが、しっかり食べられるというのは幸せです。
去年就職したいとこが帰りが遅いとかいうので、私なんかも製造担当の時にはいつも呼び出しとかあったし、研究とかの時でも遅いときは午前様だってあったさと話をしておいた。
まぁ自分しか出来ない業務を背負うとそうなりますわな。一方でだから賃金なり何なりでもそこそこちゃんとしてもらえるけども。
 
帰りにドラッグストアで胃腸薬を購入。小型スーパーこそ開いていないが、コンビニはもちろんドラッグストアとかも開いているから平日と変わりない。セブン銀行ATMなら開いていて使えるし。
 
午後からも暇なので、ターミナル駅にあるショッピングセンターまで。
初売りをしていたが、駐車場は通常の休日程度には混んでいてお正月からフル営業ですな。
母親がバッグを買っていた。ダイエー系列だったので株主優待-5%も効くようで、そこでも満足していましたな。
帰ると16時前。あとはゆっくりという感じですが、ネットニュースもネタが無いのか更新されてないし、テレビもニュースなんか無く、正月特番。なんで正月に特番やるのかと思ったが、世間も休みでニュースとか無いもんなー。平和なことで良いことだが。
と言うことで持ってきたDVDを見ることにとはいえ、私は一回見ているが。でも酒を飲んで見ていたものが多く、シラフで見ると、あーこうだったのかとか(マテ)も多いですが。
今回は信奈の野望と氷菓を持参。年始の時代劇?ということで、まずは信奈の野望を鑑賞。
両親とかもアニメ喜んで見るよな。この血を引いているのかもな。
 
夕食は軽く済ませて、21時くらいには寝ました。
prev. index next
ホーム What's New ● 日記 by F-15 日記 by tomgo 掲示板 PCゲーム感想 ゲーム研究室 コラム
クルマ フォトギャラリー プロフィール リンク集

Last updated: 2025/7/22