DIARY(F-15の支離滅裂日記)

F-15の支離滅裂日記へようこそ。内容もその名の通り支離滅裂ですが、時々、目を通していただければ幸いです〜。
なお、ダメな人間が更新しているため、
書いてない分の連続まとめて更新は当然として、
更新されない日や明らかなサボりで終わらせる日があると思いますがご了承下さい。
Saturday, 31 July,2010
7月の終わり。
今日までは7月。最近、一ヶ月が短く感じるけど、7月は何故か長く感じた。
月曜は色々と文句を更新してしまってけど、週末に向けて調子が上がってきて終わったのでまぁよし。
 
昨日は酒を飲まずに、ちょっとだけ勉強して寝ました。寝た時間も22時半と超健康的。
起きたのは8時。これでも10時間寝ている。体力回復も飲んでいない方が大きいようだ。
朝もスッキリだし、本当は飲まない方がいいのだな。
 
朝食後は、エコノミーでないニコニコを眺めたりしながら、ちょっとだけ勉強。とはいえ、進まないなぁ。。パソコンしたりしちゃう。それからラブプラス。明日2回目デートなんだけど、今日、呼び出しで会ったら結構喜んでもらえた。
予習が必要なようだ。
 
途中で集中出来なくなったので、ドライブがてらお茶やお土産を買いに。近くの道の駅などへ。その後、戻ってきて、段ボールに梱包。
かなり充填良く詰まったぞ。80サイズだけど。
 
夕方、段ボールをローソンへ。ゆうパック。こっちの方が安いから。ま、問題あるかもだけど、いつ着いても良いものだし。
ついでに夕食も。松屋で牛丼。案外、松屋の食べないからな。他のもの食べたりもあるし。
 
その後、寮に戻ってシャワー浴びてからは酒飲み。今日飲んだら、少なくとも8日までは飲まない予定だからな。
WORKINGなどを鑑賞。だけど、酔って見ると楽しいけど、記憶が曖昧になるのだよなぁ。。ホントダメ人間。
早くから飲み始めたのと、朝も早かったため0時には寝ました。
Monday, 26 July,2010
昔は〜。
珍しく、平日更新。
特に今日は何か合った訳ではないけど。
 
ただ、ここのところ、たまたまかもしれないけど、どうも昔はよかったとかいう愚痴というか意見を連続的に色々な人からされて、ちょっと苛っときてますがね。
 
前にも書いたかもしれないけど、昔を言われてもタイムスリップ出来るわけでもないし、何にも変わらないから、そんなこと言われてもな。と思いますし、そもそも本当に昔がそんなに良かったの。って思うのですよ。何だかんだ言って今の方が便利だと思いますしね。
でも、特に歳が行った人から言われると、過去は(私は)生きてないので、どうしようもない。全く。。
 
会社でもだけど、電話で父親あたりからも同じようなことを言われたし。
それを考えると、うちの課長とか40代後半だけど昔はよかったとか一回も聞いたことがないから、その辺は尊敬するな。言うとしても、昔はこんな感じのことがあったから気をつけろとか参考までにこういうのは良かった的に思い出でなくて、事実として伝えてるところは言い方だとおもう。
やはり、意見と事実は分けるべきだよな。
単に良かったじゃなくて何がどのように良かったのか、まで話してくれれば納得もいくのだけど、どうせ思い出は美化されてそれしか思い出していないのだろう。
 
他にも最近の(若い)人は〜とかもね。人も悪いかもだけど、それを上手く教育出来ていない人(それを言ってる世代や人)にも問題があるだろうと思うんだよな。こう言ってる人ほど、目下の人を上手く教育出来てない気がする。新入社員も本格的に仕事やりだして、色々壊したりもしてるけど、私なんかよりもよっぽど壊してないと思うしな(苦笑)
 
ネットで昔はよかったとかで、ググると良いこと述べてるサイトも多くて少し、収まった。やはり、今を生きるべきで、考えるのは未来だ。
 
他にも、今頃、金曜の本社との会議内容でちょっと怒られたのですが(会議後に電話とかあったらしい)、内容が資料の言い回しの揚げ足みたいなので、参った。
私とかは仮にも技術系社員で、社内資料ですよ。確かに日本語力が足りずに表現が若干悪かったのはありますけど、科学的な内容とか、実験さぼってるとかじゃなくて、言い回しが少々変だとかで何でここまでいわれなきゃいけないのだろうな。更にこうすればいいのでは〜とかは一切無いしな。。ホント資料作りの参考にはなるかもだけど、実際の仕事には役に立ちそうにない、お小言で。
 
とまぁちょっと、今日は愚痴だらけですいませんね。書いたら少しスッキリしましたよ。
これだから、3次元の知り合いはあまり入れられないのだよな。
 
さて、せっかくだし愚痴だけってのも、あれだから。
まず、マックのチキンのクーポン沢山もらって結局、全部どころかほとんど残ったのだけど、あれはあんなにクーポン出したのは、チキン=マックという図式への挑戦だったらしい。東洋経済見てびっくり。チキンといえば、どちらかと言えばケンタッキーっぽいけど、マックの方がシェア自体は大きいらしく、今度は名前も欲しいという事らしい。最近は外食の勝ち組とは言われてるけど、こんな野心もあったとは。そして、少ないながらもクーポン使ったしなぁ。
他にも牛丼といえば、昔は吉野家だったけど、最近は店舗数もすき家が一番らしいし、価格が安いこともあってすき家、松屋に水を空けられてるらしいしなぁ。という今週中間くらいから、また同時期に値下げ合戦だけど、下がる価格が並盛り吉野家270円、すき家と松屋250円だもんなぁ。今週末は牛丼だらけか(マテ
 
Angel beats Track Zeroは、ポイント使って1800円程度が900円程度だった。まだ内容は詳しく読んでないというか、小説みたいな感じだから、技術士試験終わるまでは進まないなぁ。。でもぱっと見だけど、日向すげー出てるし、良い奴っぽい。アニメでもユイとのシーンは実はラストよりも私的に泣けるしなぁ。
他にも椎名さんの話もあるようだ。あさはかなり〜!
 
ではでは。
Sunday, 25 July,2010
あまりもの。
今日も12時起き。はぁ、月曜の朝が辛そうだ。昨日はそんなに飲んだ訳ではないので、二日酔いではない。
 
休日は寮の食事がないので、大抵は外に食べに出かけます。食料を買っておいても土日しか使わず、効率が悪いので。
ですが、昨日、カレーをいただいた他、何故かどんぶり3杯分もご飯が余ってる。。
 
と言うわけで昨夜、1.3杯くらい食べまして。
今日の昼は、カレーの一部とカップラーメンで0.5杯くらい。夕食はカレーで0.7杯くらい、更にカレーが無くなったのでお茶漬けで残りを食べました。金はかからないけど、残飯整理のようだ。でもま、残しても問題は無いとは言え、何か勿体ない。
 
他は引きこもり。町内会の運動会があったけど、後輩が出たので出番もなし。平和だ。暑い日はエアコン万歳。
 
そういえば、ネットを適当に見ていて、秋田は天然資源があったために怠け者になったとかいう辛口の本が出版されたとかあったけど、北海道も公共事業とかにどっぷりだったために逆に競争力が削がれた感はありますね。
まぁそれで仕事があったのは事実ですけど、官需だと競争がほとんどないからなぁと。向こうに居たときには、そこまで思わなかったけど、こっちに来てからは非常にそう思う。
 
今週は普通なんだけど、その次の週から連続出勤状態になったり、お盆休みだったりでちょっと大変そうだ。
Saturday, 24 July,2010
二日酔い。
昨日は、本社との会議があって、まぁいつもながら色々と。他にも4日出勤だった割りには、いきなり暑くなってきて、参ったり、機械が故障したりなどなどで、何か疲れました。
 
それで、昨日の夜は課の先輩が飲みたいと言って、寮の食堂で飲み会。
私はちょっとだけつまみを持って行った以外は何も無かったな。でも、寮の食堂だからスーパーあたりで6缶パック買ってくれば安いのだけどね。と言うわけで、3時頃まで飲んでおりました。
 
当然、今日起きたら二日酔い。起きたのも13時。。
でも15時頃には復活してきたので、髪を切りに。まだいいかなとも思うのですが、現場でヘルメット被ったりするので、夏は短いに限ります。実際に水と塩を補給している毎日だからなぁ。正直、夏の作業は商売じゃなかったらやりたくねーとか思うこともある。
 
夕食は、寮で料理好きな方がカレーを作ったということでご相伴。更に明日の分も十分あるよ。というわけで、今週末はカレーの日々。
 
夜は今日も飲んだくれ。
けいおんのOP,EDは私的には前のよりも良い感じ。
しかし、EDのNo,Thank Youの歌詞に大人のような感じはまだ遠慮したいとか言ってるけど、いつまでも自分はガキのつもりなんだけど、一応は稼いでいるし、学生とかから見たら、やっぱ大人になってしまうのかな。寂しいような気もするな。
 
それからりっちゃん。料理上手いのか。その上、お父さんの洗濯物もたたんであげるとか。嫁でもいいけど、娘でもいい。すばらしい。あのハンバーグ食べたいよう。
 
それから前の期のだけど、WORKING見始めました。北海道が舞台だから、前に大学の友人に会った時に見てるよねって言われてちょっと、話が。。なかなか面白そう。
 
とまぁ何だかんだで、やっていると3時頃まで起きていてしまった。。
Monday, 19 July,2010
Extra day.
余分なと言ったらいらない日のようで、あれですが、普通だと土日連休で二日ですが、やっぱ、更に一日あると楽だな。
 
11時頃起きまして、部屋の掃除など。連休中に引きこもって汚れたからなぁ。ゴミ袋が一杯だ。更にカップラーメン食い過ぎだな。一日一個までにしてるけど、昨日は二個も食べちゃった。もともと、ジャンクフードが結構好きだからな。本当に一人暮らしなら食材買っておくのかもだけど、寮だから平日は寮母さんのご飯あるから、保存食と言えばカップ麺くらいしかないからな。ホント、寮のご飯無いと栄養失調状態かもな。因みにカップラーメンはスーパーでまとめ買い。カップ麺ほどコンビニが高いと思う商品は無い。
 
ラブプラスのデートイベント13時から。しかし、楽しいけど、スキンシップイベントとか難しい。ダメだし食らいました。。ネットでお勉強。なるほど、そうするのか。。
夕方は凜子さんの誕生日が来月だから買い物に(ゲーム内で)。しかし、めぼしい物が無かったな。
しかし、けいおんでりっちゃんがお金足りなくて澪に楽器店で言ってたのとかもそうだし、ラブプラスのプレゼントやデートもそうだけど、普通の学生の小遣いだと、これってきっついよなぁ。ファミレスなんて高くて(家族と行く以外は)滅多に入れなかったよ。
バイトすれば良いかもだけど、正直、進学目指していると講習だの模試だの何だので休日や放課後も潰れるから出来ませんし。実際、デートとかどうやっているのだろうな。
もちろん、今なら給与所得者なので安月給とはいえ、ファミレスとかそこそこのプレゼントなら行けますよ。
楽器だって、学生には高くても何とかするぞ。株を全部売る(マテ
 
うーむ、でも私はホント単純人間で、何というかウマとかそういうのと同じで、適当におだてて、手綱をきちんと取っていれば、走るところあるから、そういう感じの奥さんもらえば、いいかもな。でも手綱な問題か。暴れ気味?のところもあるから上手く操ってくれる人じゃないとマズイか?。
 
洗濯などもしつつ、マックなどへ。例のクーポン。まだ10枚以上あるよ。。
オーロラを食べました。んむ。私的にはこっちの方がいいかな。
 
それから、ネットショップでAngel beats track zeroを買った。セブンイレブン受け取りは寮母さんにも手間がないし、送料無料だしな。それから、最近はヤフーのアンケートでの謝礼がお金だけではなくて、ヤフーポイントでも支払われるのですが、これが900ポイントくらいになっていまして。
これを使用したかったのもあります。買い物の時には1ポイント=1円なので、割り引かれますので。
 
そういえば、話は全く変わりますが、ネットを色々回っていた時に、ひげ剃りでシェーバー派が増加中とかあって、最近のシェーバーの性能向上とかもあるし、肌にも優しいとか。という私は肌が弱い割にはカミソリ派なのですよ。代わりに一日おきとかにしたり、泡とアフターローション必須ですがね。どうもお風呂で剃るのが気持ちいいのと、何より安い、管理が簡単というのが大きい。特に管理が。いくらフリーと言っても、シェーバーは洗ったりとか面倒くさいか、そういう機能があるのは高いので。
 
夕方になって寮の人口もいつもに戻り。こうやって日常に戻ってゆくのか。次はお盆だけど、お盆は帰省しちゃうからな。
と言うわけで。
Sunday, 18 July,2010
東京〜寮警備員。
今日は6時くらいに目が覚めてしまった。
寮はホント、人が少ないので食堂で新聞読みつつメシを食って、朝シャワーまで浴びてしまった。ホント、最高。
 
8時前に寮を出る。流石に3日間閉じこもりもというわけで、駅まで歩きバスで東京まで。
しかし、次のでいいやと思ったら発車1分前に間に合った上に空席あって乗れた。因みに8時台は電車が全くないのですよ。。
 
10時半過ぎくらいに新宿へ。そこから大崎〜りんかい線へ。ビックサイト。おもちゃショーやってるのでちょっくら見学。入場無料だし。混んでいたらいいやと思ったけど入場制限はなし。やはり子供が多かったな。連れてきた、お父さんお母さんはお疲れ様です。
内容は主に子供向けですが、ラブプラスとかの絵のパズルとかも出ていました。それに図鑑とかでもそうだけど、子供向けの物って案外侮れない、インスピレーション受けたりもするしなぁ。結構、面白かった。
 
続いて、こっちも見ようと言うわけで、同じビックサイトの異なる会場で開かれているサマーフェスタのCOS-DAYでコスプレしている人と会ってみようと思ったら。三国無双で拠点兵長いる状態のようだ。入場制限中で、外でまで待ってるよ。炎天下だしなぁ、それにそこまで並んでいると思わなかった。。
帰ってからネットで見たら、結構、並ぶイベントも多いようだ。むしろ、前の萌え博みたいに並ばず入れる方が少ないみたい。
コミケ以外は大丈夫かなという認識自体甘かったか。次回からは綿密に作戦を練らないといかんなぁ。
でもま、おもちゃショー見られたからおk。
 
その後、アキバへ。ここのところ、連続して行ってるためか、目新しいものはあまり無かったな。
ぐるっと一周という感じ。しかし、暑いなぁ。。夏はこれだから、私としては非活動期なのだよな。
そういえば、こっちに来てから、暑さの基準が北海道にいた頃と違う気がするな。格好にもよるけど30℃でもだいぶ耐えられる気がする。ま、エアコンあるから室内涼しいのもあるけどなぁ。それから、麺類で北海道いた頃は夏でもやっぱ熱いのが良いと思っていたけど。こっちに来てからは冷たいのも喉ごしが良くていいなと思うようになった。
 
16時頃には新宿へ。連休中日の夕方だから、高速は上り線も混んでるかな?と思って帰りは久々に電車。小田急に乗りました。松田駅で乗り換えだけど、適当に乗ったらしくった。25分待ち。でもま、1時間とかでなくて良かったか。
これだから帰りに電車は嫌なのだよな。でもたまには静かな駅で物思いに、ふけるのも悪くはない。
 
G駅には18時半。歩きで駅に行くと大変な代わりに交通機関の選択が広いからな。インターまでクルマで行くと帰りもバス確定だからな。
駅前のセブンでおにぎり100円セールのおにぎりなどを買って帰る。シャワーを浴びたら、冷たいビール。夏は、これが最高ですな。ウマー。
渋滞情報見たら、結構凄いな。お疲れ様です。引きこもり勝ち(マテ
 
しかし、いつも酔ってアニメ見るためか、記憶が曖昧になるものもあるけど、けいおん13話のあずにゃんの奴は夢と現実が入れ替わるためか酔って何度見てもわからん(マテ
今度、シラフで見るか。
最初はけいおん!!は女子校かと思っていたけど、むしろ共学だったりしたら全員、告白されまくりそうだり、澪あたりなんか女子校であれだから共学なら注目されすぎてやめるとか言うかもだから、丁度良いかもね。
 
何だかんだで、2時頃まで飲んだくれて、色々と遊んでおりました。飲んでると、これってわけでなくても何故か面白いのだよな。ゲームとかのニヤニヤシーン見るとかでもおk。
Saturday, 17 July,2010
リアルタイム〜朝日を見られるか。
0時
去年も海の日の連休前に酔ってリアルタイム更新をしましたが、今年もします。
さらにメッセではtomgo反応しないし。。酔ってるオレはうざいか。まぁそうだろう(マテ
 
因みに、というのも出かける予定が無い。というか立てなかった。
 
梅雨明けするかどうかも微妙でしたし(結果としてはしそうですが)、暑い、高い、混んでる。でして。特に混んでるはここからだと東名高速とかでクルマで移動になったりしますが、1000円になってからの渋滞激化もあって、予想だけでげんなり。電車も18切符は20日からで連休終わってるというわけで使えず。。
それに技術士試験を受ける予定ですが、8/8予定でまだ全然何もしていないので。まぁ柄にもなく悪あがきでもしようかと。。流石に一日くらいは出かける予定ですが。
 
さて、で、今は0時過ぎだから土曜の日記になってしまっていますが、脳内は金曜。
金曜は、定時に上がってから会社のボウリング大会がありました。私と私のチーム(無作為のクジで決まる)は、一回目こそ私も100点越えで(非常に低いが私にとっては100点越えはマンセー)、チームもそこそこでしたが。2ゲーム目は、チーム自体が何故か5フレームまでスペア1つ。更にスペアした人は次でガーター。。私も得意ですがね、スペア後のガーター。。
というわけで、全員50点以下で5フレーム折り返し。。
私も二回目は後半健闘でも88点。。ま、結果は笑いでいいのですがね。それでも下から5番目くらいでした。
その後、別れて寮生の一部でご飯を食べて、寮で飲んで今という感じです。
 
ま、寮で飲むといっても、そんなに機会は無いので、久々。とはいえ、明日から出かける人が多数で、0時にはお開きですし、出ない人も多かったですがね。
でも寮で飲むと安いどころか、過去の先輩の置いていったものがあるのでタダ酒で安いのですがね。
 
さて今日(昨日)の話はここらへんで。
 
今日の目標は朝日を久々に見て寝ちゃうぞ。最近、ここまでダメ人間生活は案外してないからな。酔った体でどこまでいけるか。
 
1時
新鮮フルーツいっぱいゼリーが最近のネタです。レールガン関係でニコニコで調べてね。
それから、14話からけいおん!!のOPとED変わりましたね。私のカーナビは英数字とあいうえお順なのですが、狙ってかどうかわかりませんが、CDの曲順は1ですよね。するとCagatyake〜,Don't〜,GoGo〜,Listen〜と並ぶのですよ。んで新しい曲は、OP,Utauyo〜でED,No〜で崩れた。ってだから何ですがね。
 
2時
やべー、沈没したらすいません。結局、F-15の忍耐はこの程度か。酒も入ってるし、仕事だったからね(言い訳
 
2時半過ぎ
もうダメポ。全くヘタレ。歯も先行して磨いたぞ。寝てしまいそう。
 
14時
上記のあと寝てしまいましたよ。
全く、いつもながら大人げない。その上、二日酔い。でも12時間も寝ていたのか。なんという堕落生活。
外は梅雨明けで晴れて天気良い。そんな中、引きこもり。
 
16時
とうとう来た、ラブプラスで彼女できた。
凜子さん〜。
しかし、リアルタイムモードでも一日に数回入れれば大丈夫なのか。更に19日にデートの約束してしまったぞ。すっかり洗脳。
 
17時
ガソリンスタンドで洗車と給油。G市はカルテル状態で高かったのだけど、最近、大きなスタンド出来て、そこが値下げし始めてから安くなってきた。こっちとしては助かる。洗車は久々。梅雨も明けたからな。久々に綺麗になって満足。ついでに夕食。
 
19時
昨日も飲んだので、今日はちょっとだけ。
しかし、寮はほんとスッカラカン。普通は廊下とかで誰かと会うけど、今日は会わなかった。
 
21時
早いけど、二日酔いで疲れたのと、明日、出かけるので寝る。
Wednesday, 14 July,2010
ラブプラス。
が、オカシイ。というか、ゲームは変なはずがない。オレの頭がおかしくなってるzo。
これ、下馬評通り半端ないっすよ。
名字や名前で呼ばれるとは思ってなかった。
調べたら呼ばれない名前もあるらしいけど、私はありふれた名字と名前なので呼ばれます。でもゲームで一回も同じ名前の主人公いなかったから新鮮だ。
 
嫁候補ですけど。会える場所が、愛花さんはテニス部、凜子さんは図書委員、寧々さんはバイト先のファミレスなんですけど、私の学生の頃はといえば、バイトしてなかったし(特に高校では考えもなかった)、運動オンチなんでテニスって柄じゃないよなと言うわけで、どちらかというとそれを反映して図書委員に多く行っていたら、凜子さんと若干親密な感じに。でもなかなか彼女はくせがあるよな。今なら後輩に呼び捨てされても、ふーんというか、むしろOKって感じだけど、高校の頃なんかだったら、流石に少々怒ってたかな。それだけ大人になったのかね(笑)
というのも自分もそうだけど、尊敬出来ないような人には敬意を払いたくないからなぁ。尊敬と言っても大きなことじゃなくて、例えばいつも頑張っているとか単純なことでもOKだけど。とはいえ社交辞令的にしなきゃならないこともあるけど。逆に払われない時にはきっと自分にはそういうものが無いのだろうと思う。とはいえ、こんなダメ人間でも、これまで後輩に邪険にされたことはないので(社交辞令の可能性もあるが)、何かあるのかな。
脱線だけど、それを考えると、とある〜の美琴とか佐天さんや初春も後輩なのに、ああやって先輩ぶらない態度とかすげー人間、出来てるな。まして、中学生だし。自分が中学生の時にそんな感覚無かった。。
 
さて、それで帰りにゲーセンに行ったりとかで趣味とかからしても、凜子さん、かなり良いかと思っていたのですが。
 
テニス部のイベント(というかチェック?)なのに知識が重要となるイベントで、成績優秀なんだ〜的に愛花さんに言われるわetc。テニス部のイベントなのでてっきり運動能力がチェックされてダメかと思ったら。メールも毎日来るし。確かに自分が学生だった時は、愛花さんみたいな人、憧れだったよなぁ(マテ
とまぁ今の自分と昔(学生の頃)の自分のせめぎ合い?だけど、そもそも女の子と帰るとか選択なかったからなぁ。その上、毎日のように違う子と帰るとかただの女たらしだろ。という突っ込みをゲームながら自分にしてみたり。
因みに寧々さんも良いのだけど、今のところ進んでないなぁ。
さて、誰になるのか。
 
因みにパラメーターには、運動、知識、感性、魅力があって、それも今や昔の自分を反映させて(というか自然と選択肢で運動系イベント選ばないのでそうなる)、知識が高い状態ですね。
ただ、思ったのはゲーム中で魅力が低かった時に図書委員で利用者から、感じ悪いと言われたこと。何というか、もてるとかもありますけど、人間的魅力って大事だよなと思った。
これからは現実世界でも少し今より運動や感性、魅力とかも考えるか。もちろん知識もまだまだですから、増やさないとなぁ。
ある意味、勉強になる?
 
ああ、そうそう、セーブしないで切ると怒られます。ですので、選択間違えて戻るは無し。早速、怒られました(マテ
人生は一本道だ。
 
ではでは。
Sunday, 11 July,2010
ヒッキー。
今日は11時起き。最初だけ若干、二日酔い。
今日は投票日だけど、もうしたからな。
 
昨日は新宿もアキバもうるさかったな。
こういうときだけ、五月蠅くして言ってもあまり伝わらないよなぁ。
しかし、テレビは全部が全部開票速報とか。一局くらい別なのやったら?とか思うけど、逆に抜け駆け?しないように全部やってるのかね。どうせ、普通の番組もほとんど見ないけどさ。
 
他は洗濯などをしたり。夏は汗をかくから、洗濯物が多い。
途中で、マックを食べに行きました。最近は安いクーポン無いから食べに行ってなかったけど、寮母さんが知り合いの息子さんだか娘さんだかがバイトしていて新商品のクーポンをもらったけど、私は食べないと言ってくれた。その数15枚。。休日、二食食べないと無くならないのですが。。
取りあえず、チキンのソルト&レモンを食べたが、美味しかったけど若干しょっぱいか。ソルトだしな。
 
株はBP漏れ漏れで、株価下がっている三井物産を2単元買った。例のメキシコ湾油田の利権を10%持っているので賠償の関係が予想されて、下がったのですが、流石に下がりすぎだと思ったので。
 
そういえば、ネットでキョン子とハルヒコに書き換えた物語あったのだけど、何か普通になっちまうよなぁ。やっぱ、女の子がぐいぐい引っ張る展開だから、面白いけど、自分が男なのもあるけど、なんか男が引っ張る展開だと、普通?っぽい感じになるな。何かそう思った。
 
ラブプラスちょっとだけやり出しましたけど、これオカシイ。リアルタイムモードの場合は、約束した時に起動してないとすっぽかしって。。有休とるかね。もちろん、忙しい人向けにリアルタイムではないモードもあるからいいけどね。
しかしリアルタイムだと、夜間とかしか入れないよな。更にキャラは選択肢(キャラ選択型の選択肢ではない)で誰が最も合ってるかで選ばれるようだ。私は誰になるのかね。でも最初しかやってないけど、何となく、のめり込んでしまう理由もわかるなぁ。コナミやるな。
 
DS自体も単純だなと思う一方で、機械が苦手な人でも簡単に操作できる感じだから、子供とかにも好かれるのだろうな。上手いものだ。因みにDSはLLじゃなくてiを買いました。LL持ち運びにくそうだったのと、3Dそのうち出るだろうから安い方で良いかというわけで。
 
昨日、アキバでAngel beatsのCDとか入手したけど、アニメ中にガルデモというバンドが出てくるのですよ。そこの曲がまた良い曲で。けいおんもそうだけど、バンドとかの音楽ネタを出すと、CDも出せて万歳だよな。と思いつつ、買ってしまい、それに乗ってしまう自分がいる。
 
来週は連休だけど、予定無し。というか梅雨明けなかったら、マジで引きこもるかね。
明けたら、クルマで出かけるか。でも、高速は混んでいそうだしなぁ。。
 
そんなわけで〜。
Saturday, 10 July,2010
DS買った。
今週から来週始めまでは、外部の研究期間に出向中の先輩が来ていて、話をしていると非常に楽しい。
数少ないネットとかパソコン好きだからな。kskとかそういうこと言ってもレス返ってくるし。単純なことだけど、面白い。
昨日は軽く飲みに出かけました。
 
今朝は8時起き。昨夜は飲みと言っても抑えたので、全く残らず。ただ、しゃぶしゃぶ食べ放題で食べ過ぎたので、朝起きて直ぐだけ腹が下ったのと、胃もたれ。朝食はいらないな。
 
ただ、もたもたしていると9時過ぎ。行きは電車で行こうと思ったのだけど、これだと東京に13時とかに着だからな。。と言うわけで、バスで行くことに。回数券買い増し。ま、10月までだから使えるだろう。それにまぁ、バスの方が疲れないしな。
 
新宿着は12時頃。今日は池袋へ移動。
大型書店に行きたいなと思って調べたら、八重洲ブックセンターか池袋のジュンク堂がいいとのことで。ジュンク堂はS市にもあったなぁ。その本店。行くと、専門書がスゲー沢山ある。結構、本屋行って色々と見るのが好きなんですよ。インスピレーションというか、色々受けますから。勉強にもなりますし、あまり興味なかったけど表紙とか気になって見たら良かったとかもありますし。
 
ブルーバックスと日経文庫を買った。日経の方は株関係。株とかは変な本を買うよりも経済の基本とかをちゃんと書いてある、株と言うより経済本が役に立つ。新宿で図書カードを買ったからそれで決済。しかし、500円の図書カードが安かった。カードになってからお釣りでないから、500円券は逆に使いにくいのだよな。きっと余っていたのだろう。
他に地下にはマンガコーナーとかもあったけど、気のせいか(アキバとかに比べて)女性が多い気がした。乙女ロードがあるのとかと関係あるのかな。
その後は、アキバへ移動。山手線で半周くらいした計算だな。
tomgoとの約束もあるのと本屋でゆっくりしすぎて、時間が無かったので軽く。
その後はヨドバシに行って、ゲームコーナー行ったらめちゃ混み。。仕方がないので、買わずに新宿へ移動。
tomgoとは新宿のヨドバシで待ち合わせなのだけど、ちょっと早く着いたので、再度、ゲームコーナーへ。新宿は普通の混み方だった。
 
ここで今日のミッション。先週、日記に書いたとおりに買いました。DSとラブプラス+。ついでに星のカービィも。マリオよりはカービィ好きなのだ。
しかし、総額で25000円程度だったから、丁度、配当金相当だと思ったら、ポイントが17000もあって、結局、実支払い額は8000円くらいだった。ちまたで噂の品を買ってしまったぞ。因みにゲーム機とかのようにポイント還元率が低い物で充当するのが、私の常套手段。
 
その後は、tomgoと合流し、彼がパソコン周辺機器を買いたいというので、ちょっとつき合って、その後は飲みへ。彼がコロワイド株の優待1万円分があるのでそれで飲み会と言うわけで。そのため、普通とは違うオフィス街の店へ。刺身とかの専門店だったけど、めちゃめちゃ美味しかった。高かったけど、1万円充当したら支払額は少なかったし。もちろん、出た分は私が払いましたよ。
 
帰りは20時のバス。途中は寝た。寮へは22時頃着きまして。シャワーを浴びてから、メッセで二次会。2時頃には流石に疲れて、布団が呼んでいる状態だったので、寝ました。
Sunday, 4 July,2010
梅雨の中休み?〜草刈り
昨日は土曜日だったけど、出勤日。
kisssisなどを見ながら飲んでいると、12時。。
しかし、kisssisとか見てると気が狂いそう。
あこ姉、りこ姉どちらでもいいから来てちょうだい(マテ
あこ姉に料理作ってもらっても良し。りこ姉の作った料理で死ぬのも良し(大いにマテ
 
今日は8時から草刈り。普通、5月末、7月末、9月というところなので、今日は早いのですが、どうやら寮の所属する町内会の一斉清掃と合わせたようです。
今日は今週に突然、招集されたこともあって出席は低め。
起きるの辛かったし。。
終わると汗だく。
ブランチは寮のご飯のあまり。
夕食は松屋の牛めしセール。なんともリーズナブル?
 
選挙は水曜日に行ってきました。先に済ませておくと非常に気楽。今回もだいたいここかなと決めたので。
期日前投票はかなり混んでいた上に私よりもまだ若い人とかも多くて、ちょっとビックリした。
 
配当金も来たので、やっぱゲーム機を買おうかと。PS3とDSですが、DSでラブプラス買ってどんなものかと行こうかと。ハマったら、私も狂うだろうな。ヨドバシポイントも貯まってるから、かなり安くいけるだろう。
 
ところで、私はサブキャラ好きな人間なのですが、tomgoと話をしていて、ハルヒで言えば彼が言うには長門や朝比奈さんもサブというのですよ。それはその通りなのですが、私的には長門や朝比奈さんは準ヒロイン的なところで、私が好きな鶴屋さんとかがサブキャラだろう。と思ったのですが、どうなのだろう。因みにどれくらいサブキャラ好きかと言えば、ハルヒ、鶴屋さん、朝倉涼子。らきすた、ななこ先生。Angel beats、椎名さん。とある禁書、御坂妹。とある科学、佐天さん。などなど。
でも佐天さんあたりはかなりメインなキャラだな。珍しい?かも。
 
実家で鍵を換えたらしい、これで私の持つ鍵では実家に入れなくなった。
でもずーっと鍵を換えてこなかったからなぁ。物心ついてから、ずーっと持っている鍵だったからな。
 
それから会社にイノシシが出ると言うことで、警戒中なのですが私は遭遇0。
1mくらいあるらしいのですが。
でも食品どころか、食ったらちょっとマズイだろって工業品しか作ってないから何で出るのか不明。
で、対策として、総務課が追い払う音響機器を役場から借りて来たら、女の人の悲鳴に聞こえるような鳴き声と銃声が鳴り響くというもので、人間に(精神的に)悪いので却下。
今度は捕まえる道具を借りようと思ったら、全部出ていると。それで聞いたら、1mなんて小さいですよ。と言われたとか。。
2mとかあるのもいるらしい。そういのは居るだけで土手が壊れたりとか酷いそうな。もののけ姫。
 
それから、最近、会社でよく色々な人からカウンセリング?をされたりします。どうやら、普段から仕事にやりがいなんてないとか、そういうことばかり言っているからかな。でもま、それとこれとは別だからな。仕事はやらなきゃいけないことですからな。全部が全部不満とかではないけど、サラリーマンだもん、嫌なことの方が多いさという所ですかね。
 
さて、今日は出勤日みたいで非常に疲れた。。早く寝ます。
prev. index next
ホーム What's New ● 日記 by F-15 日記 by tomgo 掲示板 PCゲーム感想 ゲーム研究室 コラム
クルマ フォトギャラリー プロフィール リンク集

Last updated: 2025/7/22