今日は10時起き。昨日は1時くらいまでゲームやら何やら。あと結構酒を飲んでいたため、起きたてだけ若干の二日酔い。
しかし、20日に買い物行ったときに、普段、結構な頻度で買う、発泡酒500ml×6でおよそ1000円を買わないため、買い物が安い安い。
まだ一ヶ月分以上ある。
そういえば、けよりな終わって次は何をしようかなと言うわけで、考えていたのですが、昨日から燐月始めました。それもいきなり真の方。実を言うと、セレンブランドは初。昔、DEEPシリーズをやったのですが、あんまりそちら系は合わないもので、途中放棄。それ以来疎遠でした。ま、スイートナイツシリーズ(同じ系列ですが)は、昨日の日記じゃないけど、負けた代償だから、と勝手に正当化。正義を貫くのは大変なことです。
んで、燐月出た時にセレン初の試みとかあったんで、体験版をやったのですが、いきなり許嫁の鈴音が死んだから〜という話と主人公が鈴音を思い出したりするシーンがあって、こりゃあやったら絶対に何故、鈴音を攻略できないのだ!とストレスを溜める結果になりそうだったので(苦笑)やっていませんでしたが、真・燐月では出来るというわけで。
でも買ったのいいけど、ずーっと積んでいたんだよなぁ。。いかに積みが多いか。。
まぁ主人公が若干無礼っぽいけど、こんなもんか。他は声優さんも神ばかりだし、かなり面白く進めています。いつもながらのろいですが。。
それから鮎美の声優さんは北斗南さんですが、実は北斗さんの声充てキャラってシャッフルのプリムラとマヴラブの珠、スイートキッスくらいで、実は本格的?は初だったりする。。
そうそう、あと四姉妹のお父さん。何か、娘だけしかいない家のお父さんって何か独特の感じあるよなぁ。けど、うちの両親もそうですが、やはり娘はかわいいのだろうなぁ。実際に前に会社の飲み会で、つき合っている人いないのかとか所長に言われた時に、飲み好きの課長(お子さんは息子だけ)が、所長(娘がいる)にもしもF-15みたいな奴を娘が連れて来たらどうしますと言われて、さっきまで調子良かったのが、むむむ的になったからなぁ(笑)ま、娘さん中学だからしいから、まだ後だと思いますが。
そういえば、許嫁と言えば、会社でも言われますが、実家からもよく、いい人いないのか?とか言われますが、実家ではある日突然、私がこの人と一緒になるという人を連れてくるのを熱望しているらしいのですが、一方で私は実はおまえには許嫁がいて、この人だ、と優姫や鈴音みたいな人を連れて来てくれるのを熱望しているという、永遠に平行線な状態です(苦笑)
ま、でも親戚がお見合い結婚多いので、私はあまりこういうのに抵抗がないのですが、やはり嫌だという人も多いのだろうな。
あと、、燐月の主人公は金持ちですが、私は夢は逆玉して会社を退職することと日頃から言っているのですが、前に先輩から、おまえは将来本当にそうなりそうな気がする、それで会社やめて、脱サラした民間上がりの人とか言われるのだろうな。とか言われたことがありますが。研究員なのであまり気にしてませんでしたが、一応、サラリーマンだった。脱サラとか聞こえだけはいいよなぁ。因みに他にも奥様は魔女じゃないけど、魔女とかなら、会社へも瞬間移動で楽そうとか言うので笑われます。そういう発想の人はいないので。
一応、サラリーマンと言えば、先日、来年度の就職活動に使う原稿の執筆依頼が、人事部からあって、書いたのですが、最初の稿を課長に見せたら、役職を平社員と書いたりで、怒られました(当然です)。
自分でも自覚はあるのですが、どうも未だに学生っぽいというか、そのまま社会人という感じで。きっと管理職の面々は私の処遇に苦労しているだろうなぁ。でも一方で面白いとは言われるのですが。
因みに原稿は、最終的には社会人として塗り固めました(笑)
それから、いまラブプラスが流行っているようですね。私はDSも持ってないのでたぶんやらないと思いますが。それで先日ITメディアに「私とラブプラスどっちが大事なの」って題名があって、旦那さんがラブプラスにはまって困っているとありまして。。
私ももしも結婚とかして、今のままの趣味だったら、キャラと私どっちが大事なの?とか言われる危険が。。そりゃあ現実に決まっているので、その時はやめますけど(本当?)。。けど、考えようによっては浮気で、更にそれも精神的な部分だから、考えようによっては、非常に罪深い気もしてしまうなぁ。。なーんて、その前にまずはそう思ってくれる相手を探せってことですがね。。
ところで、話は一気に変わりますが、日経平均急落ですね。うちも輸出型製造業の典型なので、円高は努力じゃどうにもならないので大変。ボーナス無しかもね。。
あと、政権変わったのはいいけど、法案は何も年内通らなさそうだし。根拠もなく25%CO2削減とか。。いつも責務を負わされるのは技術者ですか。。
と言うわけで、口では何とでも言えますが数字は正直だなぁと思います。しばらくは下値を探る展開で、9500円は行きそうで、もしかすると9000円を試すかもしれません。私の含み益も半減。信用だったりしたら大変だろうな、現物万歳。9000円近くになったら、振り絞って買いを発動したいものです。
でも数字は正直なので人を信用させやすいので、逆に一人歩きすることもありますので、その点には注意が必要ですがね。
さて、来週は連休だ。
|