DIARY(F-15の支離滅裂日記)

F-15の支離滅裂日記へようこそ。内容もその名の通り支離滅裂ですが、時々、目を通していただければ幸いです〜。
なお、ダメな人間が更新しているため、
書いてない分の連続まとめて更新は当然として、
更新されない日や明らかなサボりで終わらせる日があると思いますがご了承下さい。
Monday, 29 January,2018
ゲームな一日。
今朝は二日酔いで11時頃まで寝ておりました。
 
起きてからも連続で飲んでいたので怠い。。
 
先週中にネットショップでゲームを注文して買ったので、それで引きこもり。一つはハニーセレクトというアレなゲーム。たまたま、全然違うものを探していて、レビューが良かったので。
しかし、ここまで3Dゲームも来たかという感じですね。
 
もう一つは桃鉄。久々にやりたくなったので。
ただ、最新のをやりたいという訳では無かったので、持っているハードで出来るのと探したら桃鉄20周年というDSのがあったので買った。しかし、2008年の古いものであるけど、スーファミ時代のDXで止まっている人間としては物件増えているし、札幌にも野球チームあったりとかで進歩してるなと思った。
 
一日中引きこもりでゲームをしていた一日だった。
Sunday, 28 January,2018
行事で昼から。
昨日は飲まない予定でしたが、ちょいと一杯のつもりが、結局飲み過ぎて今朝は二日酔い。
 
ただ、昼から自治会の行事があるので、出席。
向かい酒で飲んだ。ただ、これで今年度の自治会行事も終わり。寮長のお役目も果たせてホッと一息。
 
15時頃部屋に戻ったが飲んでしまって、クルマも運転出来ないので、更に飲むしか無い。
外も寒いし、行事の前に買い物行って食料もあるし。
というわけで、部屋で二次会してふと気がつくと1時。寝ました。
Monday, 22 January,2018
朝は出勤。
今朝は7時過ぎには起きて、出勤。辛かったな。。
工事の立ち会いを少しして、昼前に終了。
業者さんも慣れているし、朝だけチェックすれば十分でしょう。
 
昼食を食べていると雪が結構降ってきたので、夕食を買って帰宅。
疲れているし、面倒だしで、あとは引きこもり。
ただ、午前出勤だったので何というか半休みたいに頭は半分平日モードで片付けとかは進んだかも。
 
雪は少し降ったけど、溶けたし何ともなく。それでも水曜あたりは雪マークが出ているので雪かもなぁ。
 
そんな感じで引きこもりで終了という感じでした。
夜は衛宮さんちの今日のごはんを買ったので、布団で読みながらゆっくりするかな。
冬は布団暖まらないと寝付きが悪いので、布団で待機しながら本を読むときがある。
Sunday, 21 January,2018
寝週末。
今週も職場掛け持ち状態で忙しかったが、慣れてきてそれなりには終わる感じですかね。
昨日は特に早く終わらせて、買い物。20日なので。
冬物セールやっていて、上着とか買ったら時間かかってしまった。
ダウンジャケットとか暖かいのだけど、意外と車内や店内とかは暖かいし、薄着派なので春まで着られそうなものを買った。
 
帰ると20時半くらいで、帰ってからは飲んだくれておりました。
来週も用事があるので、今週末は何も無くてゆっくりできる。とはいえ、結構飲んだので0時過ぎは寝てしまった。
 
今朝は疲れと、二日酔いで12時近くまで寝ていた。
起きてからも怠い。夕方、お風呂に入ったらだいぶ良くなりましたけども。
明日は朝だけ少し出勤なんだけど、少し飲んで夜更かししてしまったなぁ。明日は大変そうだ。
Monday, 15 January,2018
不摂生な週末だった。
今日は12時過ぎまで布団に居ました。二日酔いは布団で過ごした時間に過ぎたので起きてからは、頭痛などは無いけど連続で飲んで不摂生だったので怠い。
 
起きてからは洗濯などをして、コンビニで買い物くらい。
気がついたら1月も半分か。まぁ1月は年始休みがあるので、始まりがそもそも5日とかですもんなぁ。
 
それから今更ながら、年末放送の衛宮さんちの今日のごはんを見た。
ホロウとかもよく思ったけど、相変わらずセイバーに餌づけしたいだけの人生だった。
 
明日から一週間頑張れば来週は久々に予定が何もなくゆっくり出来る週末が待っている。
Sunday, 14 January,2018
歓迎会。
今週になって仕事はなんとなく回るようになってきて、少しは一段落。
とはいえ、昨夜は飲まずに寝る予定が、飲んでしまって夜更かししてしまった。
 
今朝は10時起きだけど、二日酔いはない。
今週は寒くてなんだか疲れたな。夜寝るときに、毛布と夏用布団で寝ている(夏は夏用布団のみ)で去年は十分だったのだけど、今年は電気毛布付けっぱなしとかもしないと寒くて起きるくらい。
 
遅く起きたので、昼まであっという間。午後からはゲームパッドを先週ヨドバシコムでゲームパッド買ったので、ゲームを久々にプレイ。とはいえ、レトロなやつですけどね。
 
その後は、16時頃に散髪と買い物。
18時半から飲み会があるので18時にお出かけ。1月から担当部署入れ替えでちょっと違うところになるので、そこの歓迎会。
今度からは日曜や年末年始などは休みの職場になるので、ホッと出来る時が出来るなぁ。
 
2次会まで出たので23時半頃帰宅。
帰宅後に寝酒を飲んでいたのと、現場の若いのでアニオタがいたのでSAOなどの話をしていたら久々に見たくなって見たりで気がついたら3時近く。。
寝ました。
Monday, 8 January,2018
正月の疲れを癒やす。
今朝は11時近くまで布団で惰眠をむさぼっていました。
 
長いところだと今日まで休みとかもありそうだけど、明日からは本当に本格的に色々と始まる感じでしょうかね。
 
夕食の買い物に行ったくらいで、あとは引きこもり。
あとは久々に布団周りも洗濯できたなぁ。
他はここの更新をしたりとか。
 
しかし、本当に久々にゆっくりした感がある休日だな。
年末から本当に一気に来ていたので、年始なんか疲れてからか、年始め早々に珍しく両親に文句言って怒っちゃったりとかもしたりで申し訳無かったな。
その両親も昨日から一泊で温泉だそうで、ゆっくりできたでしょう。
 
なんだか疲れているので、21時くらいには布団に入ってしまうかもしれません。
 
正月の疲れを癒やしていた一日だったかもね。
ではでは。
Sunday, 7 January,2018
走路整理と飲んだくれ。
1/4に戻ってきて、一昨日、昨日と出勤。リハビリには丁度良かったし、トラブルも少なかったが、異動が多くて、仕事を兼任しているのが多くて大変。初っぱなから残業の日々だったもんなぁ。昨日も帰ると21時近く。
とはいえ、久々の休日という訳でちょっと飲んでいたら1時過ぎ。
 
今朝は10時半頃まで寝ておりました。起きてから、昨日買ったご飯を食べて、昼過ぎに出発。というのも駅伝大会があって、現場の人たちとかも出るのですが、それの走路整理をすることになっていますので。13時頃から15時頃までやっていた。寒さもほどほどで、雨も降らなかったので良しとしよう。その後は天満宮まで初詣に出かけました。去年と違って遅めの時間だったので混んでは居たけど並ぶほどではなかった。
 
ただ、帰りも行きも道路は混んでいたなぁ。正月はお休みのお店も多かったと思うけど、今日や明日は開いていそうですからね。買い物をしたりとかですかね。
 
その後は買い物して帰宅。18時くらい。明日こそは本当に何も予定の無い休日なので、スパークリングワイン開けて飲んだくれておりました。
よくよく考えると年末年始とか除くと12/18が最後の休日だったわけだ。
夜は年末年始に録画した番組を見たりしたが、酔っているので進まず。。
映画とか多かったので撮ったけど、いつみるのだろうか。。
年末年始も用事が沢山で、飲み過ぎると不味いので、控えていたので今日は結構飲んだなぁ。
 
夜は2時頃寝ました。
Thursday, 4 January,2018
帰路〜駆け抜けた年末年始。
今朝は7時起き。久々に目覚ましで目覚めた。
 
今日は飛行機に乗るので、準備も必要ですからね。今日から出勤の妹を見送り、身支度。
 
10時頃に今日まで休みの父親にバスターミナルのある地下鉄駅まで送ってもらい、バスで空港まで。今回も混んでおり、7割くらい席が埋まっていた。行きも他の行き先のなんかは乗れるのかなというくらい混んでいるものもあったしなぁ。一時はJRにお客を取られたとか言っていたが、今じゃバスも盛り返しているかもね。
 
高速も混雑もなく、雪も降っていなかったので、ほぼ定時。
空港では土産を購入。冬は溶けないのでチョコレートにしていることが多い。
バスが早めで時間があったので、アニメイトとかミクタウンも見たが、荷物もあるので、軽くで終了。
 
手荷物検査はこれまでめちゃ混みだったが、秋頃に拡張したようでほとんど並ばす済んだ。
これは良いことですね。
搭乗時間まで1時間くらいあったので、本を読んだりして過ごし、羽田へ。羽田から山口宇部へ。羽田発が15分遅れたので、山口宇部着も15分遅れだったが、飛行機でこれくらいは定刻のようなもの。駐車場のクルマに戻って、途中で夕食を買って帰ると19時くらい。洗濯して疲れから22時には寝ました。
 
ゆっくりしたと言うより、駆け抜けたような年末年始でした。
Wednesday, 3 January,2018
買い物と雪かきと。
今朝は8時起き。起きてから朝食を軽く食べて、10時頃に母親と買い物へ。
ついでに他の用もあるので、こちらもこなし。
買い物含めて終わると15時過ぎ。
しかし、都市部だと初売りとかで年始も暇つぶし沢山あるけど、田舎だとあまりないですよな。
 
最後のパソコンの設定などもして、予定一杯だったお正月のスケジュールを全てこなした。
年始からよくやった感があるなぁ。
 
父親が軽く雪かきをするというので、一緒にやったが正月中ほとんど降っておらず、むしろ暖かめで溶けており直ぐに終わった。
戻ると17時くらいだったが、さっきの通りようやく解放されたという感じで飲んでおりました。今回はセイコーマートのワインを中心に飲んだなぁ。
 
夜は21時頃まで飲んで、風呂入って寝ました。
Tuesday, 2 January,2018
挨拶回り。
今朝は9時過ぎまで寝ておりました。起きてから、準備して母方の祖母の家へ。
 
ただ、今回は別途用事があるので、家族を一旦おいて出かけて戻り。戻ると14時半頃。
 
その後は、例年通りビンゴ大会をしてからいとこが買い物に行くというので、一緒に行って、その足で近くの神社まで初詣。
祖母の家の近くの神社は、ずーっと昔、私がまだ小学校低学年くらいで、まだ祖父が生きていた頃に泊まりがけで来たけど、暇を持て余していたら祖父が行くかと言って一緒に来たような朧気な記憶がある。
境内もそんな訳で記憶があるような無いような。でも懐かしい感じがした。
 
帰ってから、ゆっくりして18時頃に帰路。
帰りがけに実家近くの神社で初詣。やっぱり、ここは来ないとね。
 
帰ってから、セブンのチルド麺の札幌味噌ラーメン食べて、風呂入って寝ました。
Monday, 1 January,2018
賀正。
あけましておめでとうございます。
 
昨日は0時過ぎてから直ぐに寝まして、今朝は9時起きですが、昨日結構飲んだので二日酔いでは無いけど、寝不足気味。
起きてからは顔を洗ったりして、母親とスーパーの初売りへ。
デパートはテレビで開店日変えるとか言うとおりで1/2以降からが多いようだが、スーパーは結構1/1からが多いようだ。
因みに父親と妹は祖母を迎えに出発済み。
 
行きの通り道のコンビニで日経の1/1版を購入してからスーパーへ。今回は珍しく開店前に到着して、少し待った。
目標のカレンダーやタオルが手に入ってめでたし。ここ数年、来ているので勝手がわかって効率も良かったかな。
 
帰って少しすると昨日頼んだピザが到着。祖母と父親も到着。
お昼を一緒に取ったが、その後、疲れから昼寝してしまった。年始からお疲れである。
 
夕方起きたが、夕食にうどんを食べたくらいで終了。
夜は施設に戻るというので、父親と送りに。場所の確認と、どんなところか見てみたいので。
クルマで30分ほどのところですが、新しくてホテル並みに綺麗だし、施設なのでバリアフリーで良さそうな感じだった。トイレも部屋にもあるし、私の実家と寮の部屋の関係と同じで、今ならこっちで休んだ方がホッとするかもね。
 
送って帰ると21時くらい。帰ってから風呂入ると疲れて寝ました。
prev. index next
ホーム What's New ● 日記 by F-15 日記 by tomgo 掲示板 PCゲーム感想 ゲーム研究室 コラム
クルマ フォトギャラリー プロフィール リンク集

Last updated: 2025/7/22