DIARY(F-15の支離滅裂日記)

F-15の支離滅裂日記へようこそ。内容もその名の通り支離滅裂ですが、時々、目を通していただければ幸いです〜。
なお、ダメな人間が更新しているため、
書いてない分の連続まとめて更新は当然として、
更新されない日や明らかなサボりで終わらせる日があると思いますがご了承下さい。
Sunday, 31 December,2017
大晦日〜一年を振り返って。
今日も8時頃起床。寒くて起きるのですよな。去年までは下の階の部屋に祖母が居たので暖かかったのですが、今年から居ないのもあるかも。
だからといってわざわざ数日のために色々出してもらうのも悪いのと我慢できないほどではないので、これで良いかなと言う感じ。
 
例年通り昼は早めの年越しそば、デスクトップの方は設定終わったので古いPCのHDDを取り出して、残りを下取りへ。こっちは面倒だったのでパソコン買うときに下取りにしていた。佐川急便で着払いとのことだったので、佐川急便の配送センターへ持って行き、発送処理。その後は、スーパーへ買い物。
混んではいたけど、めちゃ混みじゃなかったので、丁度良いくらいだった。
因みに書店で東洋経済か何かを買おうかと思ったが、今回は忙しくて読む時間無いと思ってやめた。
 
帰ってくると16時くらい。パソコンも何とかなりそうだし、明日は早くから老人ホームに入った祖母を迎えに父親が出かけたり、その代わりで私が運転して初売りに行ったりするので、逆に早めに飲んじゃおうと言うわけでセイコーマートで買ったスパークリングワインを開けて飲んでおりました。
その後は両親は22時くらいには寝てしまったので、妹と紅白見ながら0時まで。
今年は何とか起きていたが、行く年来る年に変わってからも0時まで15分くらいあって、これが一番苦行なんだよな。でもそれなら寝てしまえばと思いますけどね。。
 
今年はお盆くらいまでは去年の勢いか、比較的ゆっくり出来て旅行なども、結構行けたりでしたけど、秋頃から仕事が忙しくなるわ、後輩とかが退職したり、現場の人が入院して戦列を離れたりと前にも書きましたが、株が売れたりで金運は付いていたが、他の運気は全部下がったような気がした年でした。
とはいえ、ギリギリ上手くいかないというだけで、それなりには物事も進んだので、大問題は無く、今年の流行語大賞や今年の一字が記憶に残らないみたいに言われた通り、良いこともあまりなかったけど、これと言った悪いことも無かった感じで記憶に残らない1年だったかもしれません。しかし、悪いことの方がどうしても多い世の中で、記憶に残らないくらい平和だった1年かもしれませんね。
 
今年はいろいろな物が離れて行った一年だったので、来年は色々と出会い多い一年でありますよう。皆さんも良いお年を〜。
Saturday, 30 December,2017
予定沢山な年の暮れ。
今朝は8時過ぎまで寝ていました。ゆっくり寝たが実家だと今では少し落ち着かず、完全回復は難しいか。
 
起きてからも昨日の続きの設定をしておりました。
昼頃にラーメンを食べに出かけまして、そのまま買い物も。
帰ってからもパソコンの設定の続き。夕方にはちょっと夕食を食べる予定があるので、中心部まで。二次会もあったりで帰ると23時近かった。
 
本当なら早めに行って本屋やヨドバシあたりでもとも思ったけど、そんな状態ではなかったかな。
Friday, 29 December,2017
帰省〜tomgoと忘年会。
トラブルは何とかなって、年末年始なんとかなりそうだけども、今年はよりによっての年末年始に異動が多くて、年始も仕事の兼務とかが多くて大変そうだな。
 
会社は明日から休みだけど、振り替えで今日から私は休み。
朝一の山口宇部の便で帰省。朝は6時前に起きて準備したが、本当なら24日にやろうと思っていたので手間取ってしまって空港ギリギリになってしまった。
とはいえ、そんなに大きい空港でないし、駐車場も空いていたのでお土産買う時間もありましたけどね。羽田で乗り換えで新千歳にも時間通り。苫小牧や千歳は雪が少なく、旭川あたりの大雪のニュースをやっていたこともあってか、機内では雪が無いと言っている人も居た。飛行機が早めに着いたのでギリギリで実家に近いターミナル行きのバスにも直ぐ乗れた。高速道路も雪が無く、スムーズに到着。
 
そういえば新千歳行きの便で機内番組で北海道旅行を特集していたが、高級旅の方は毎食ウニとかだったけど、たまに食べると美味しいけど毎食だと飽きそうな気がした。
実家へは13時半頃着。
 
遅い昼食をとり、tomgoと中心部で待ち合わせと思ったら、飲み会直行で良いというのと、妹が銀行の記帳をしてくれるというので、家で過ごすことに。
とはいえ、今回、実家のパソコンをwindows10に移行する予定なので、設定をしなければならない。パソコンは通販で事前に発送していて、実家で受け取り済み。
というわけで、これに取り組んでおりました。どちらも起動し、データを入れ替え中。
しかしまぁ、実家帰っても仕事というわけで、お疲れ気味である。
 
17時から隣の駅の居酒屋を予約しているので、16時半過ぎに最寄りの地下鉄駅へ。
一駅なので直ぐ。駅構内もそんなに広くないので見渡すとtomgoが居たので、直ぐに合流。
そのまま、コロワイド系の居酒屋へ。混んでいるので2時間までかもと言われたが、22時くらいまで居ました。
飲みながら近状やアニメの話題などなどを話しており、あっという間。
唯一言えば、せっかく持ってきたタブレットが起動しなかったことですかね。
安物なので、勝手に電源入ったりしてこういうことがある。。
どうも今年は最後まで、何かイマイチ上手くいかないようで。最も、致命的なところではない部分ではありますけど。
 
帰りは酔い覚ましもかねて徒歩で帰路。話しながらだとあっという間。
更に通り道に新しくローソンが出来ていたので、ローソンでコーヒー買って暖まりながら帰りました。帰って風呂入ると23時。疲れもあって直ぐに寝ました。
Monday, 25 December,2017
出勤のクリスマス。
今日は最初から出勤予定で29日と休みを入れ替えていたが、今日も復旧作業。
本当なら今日は工事の立ち会い程度で、年末に向けて残務整理やら大掃除の事前作業をやろうと思っていたんですけどね。
 
終わると19時くらいで、夕食も無いのでコンビニで買い物して終わり。
残りも29日まで休めそうもない。10連勤の予定。課長に休みたいけど無理でしょうね。。と言ったら、居た分全部残業付けろと言われたが、最後まで全て金に変換されるのだな、今年は。
 
本当にトホホなクリスマスですな。クリスマスネタ動画を見る余裕も無い。
疲れもあって、飲まずに早く寝ました。
Sunday, 24 December,2017
連勤術のクリスマスイヴ
今週は忘年会に、年末に転勤する人もいるので送別会にとで3回も飲み会があった。
ただ、忙しいとわかっていたのであまり飲まず。すると翌日も楽なんですよね。
 
ま、あまり飲むなってことですな。
とはいえ、月曜出勤が決まっていながら土曜の飲み会は日曜休みだし少しは飲むかなとか、日曜は年末の準備をしてイヴだしネット見ながらゆっくりして少しくらいは飲むかなとか思っていたら、昨日の午前中にトラブル。。
 
機器のメーカーさんが来ないと話にならないレベルだったので、諦めていたが、なんと土曜に既に出発して今日着くという。
 
というわけで、23時まで飲んでおりましたが7時には起きて、いつもより1時間遅いながら9時には会社へ。その後はなんだかんだで18時まで勤務。これで明日は最初から出勤日だしで年末の休みまで連勤。。
年末の準備の余裕も無いくらいですな。
 
というわけでコンビニでクリスマスフードを横目に普通の弁当を買って、帰宅してご飯。
こんな風に出勤で疲れて遅くて飲む気にも、ネットでクリスマス動画探す気にもならない。。
 
というわけで、散々な年末。最後の最後まで金は得られるけど他は失う年なのか。
 
逆に言えば、クリスマス予定無かったので、さみしくないように予定を入れてくれたのかもね(皮肉)
というわけで連勤術のクリスマスとなりそうです。
また、こんな感じなので年末更新出来ないかもしれませんが悪しからず。
逆に無事に帰省していれば更新は無いと思いますので。便りがないのは無事な証拠と。ではでは〜。
Monday, 18 December,2017
平日の休み。
今朝も二日酔いで10時頃まで寝ておりました。
起きてからは、部屋の片付けなどを。
 
昼頃に出かけて、昼食を食べてスーパーで買い物。その後はクルマが非常に汚れていたのでスタンドで洗車したが、よくよく考えると半年点検から洗ってなかったか。
それから散髪もしてきた。いつもより一週間早いし本当は来週の方がいいかと思ったが、来週は月曜は休出が決まっており日曜だけの休みなのです。
年末の日曜に床屋さん混みそうだなと思いまして。実際、今日なんか平日なのに混んでいたので良かったかもね。色々こなして来週は荷造りくらいで何もしなくても良いくらいにしたが、買い物などで疲れた。。
 
帰宅後に洗濯などを。
そういえばnasneのHDD増やしたのですが、年末はいろいろなものの再放送とかがあって、早速録画予約しまくりで、これちゃんと見るんだろうかと不安。。
先週は北海道の気になる番組が多くてNHKの72時間なんかは根室のタイエーだったな。
面白かったです。
 
年内にと色々とやりたいことはあるのだけど、結局飲んだくれたりもあるし、帰省を除いた休日が一日だと、ほとんど出来そうにない。。
ま、いつもこんなものか。
先週まで忘年会無かった代わりに今週は連続してあるので、それだけで疲れそうです。
いつも思うが、忘年会というのは良いのだけど連続するので、むしろ心から楽しめないかもなぁ。特に最初のとかは飲む量を抑えないとね。
 
そんな感じで。ではでは。
Sunday, 17 December,2017
マラソンの走路整理。
今週は先週書いた通りで出張とかの人が多くて事務所が閑散としていた。
逆に挨拶回りで業者さんは結構来たかな。トラブルは比較的少なめで何とか乗り切りました。昨夜は買い物に出かけて、百円ショップやスーパーを回った。
飲まないつもりだったが、一週間頑張ったしとちょっと飲み出したら、結構飲んでしまって一度、布団で倒れて4時頃歯を磨いて寝た。
 
二日酔いで10時頃まで寝ていました。
起きてからはブランチを食べて。昼過ぎに仕事。マラソン大会があるのですが、走路整理をすることになっていますので。30分前にというので行ったけど大きな道は警察官とかがやってくれており、小路で普段でもほとんどクルマ通りが無く、地元の人しか使わないので一台も来なかった。ギリギリでもよかったな。
去年は知っている人を応援するのに行ったけど、今回は最初から最後まで見ていたので先頭の川内さんとかもちらっと見ました。(仕事中なのでしっかりは見られなかった)
終わると16時近く。雨は降らずに日が差して予想よりはマシだったが体は冷え切っており、寒かったのでお風呂に入って暖まった。暖かい風呂に入ると本当に芯から温まる感があったなぁ。帰りにコンビニで買い物して帰宅。今日は休日なのに頑張った。
というわけで、ビールで乾杯。
 
実家とスカイプしてパソコンが一部届きだしたとか。正月中は設定したりで忙しそうだ。
21時からは大河ドラマの最終回を見て、0時頃まで飲んだくれて寝ました。
Monday, 11 December,2017
ゆっくり引きこもり。
今朝はゆっくり10時近くまで寝ていました。二日酔いは無いけど疲れて引きこもりたい。
昼頃には実家のパソコンを正月にwindows10にアップデートする予定なので、発注。
今年は正月も忙しそうかもね。。これも家族サービス。
他はネットとかで欲しい物とかをいろいろ買った。とはいえ、数千円だから安いものかもね。
 
その後は部屋の片付けしたりなど。夕方買い物行ったけど雪がちらつき寒い。
夕食食べながら今日も一杯。明日からは出勤なので早めに終わらせますが、今週は出張の人が多くて私の部署もほとんど居ない。今週までが来客、出張多いようですね。
 
配当金のお知らせとかあるけど、いつもながら全然読めてない。いかんな。
今週もそんな感じで忙しそうです。ではでは。
Sunday, 10 December,2017
トラブルのまみれと年末の用意。
先週からトラブル連続で、あるところが直ったと思ったら別のところがという感じでしたが、昨夜はホッとして買い物をしようかと思って夕食後に出かけていたら、現場から電話で久々に呼び出し。買い物途中というか、何も買ってない状態で会社へ。
1.5時間くらいいたが、何とか生産はできる感じではあったので、今日のところは終了。
疲れて買い物する気も起こらず、帰ってから買い置きのビールで一杯。
本当は賞与も出たし、ぱーっとしたかったけども。呼び出されると手当かなりでるけど、お金は良いから休みたい。
珍しくtomgoが居たので年末の話などをしたが、最近メッセあまり入ってないなと思ったらぎっくり腰だったそうな。。他にも久々に色々話をしました。
1時頃寝ました。
 
今朝は8時起き。9時には寮の大掃除を予定しているので。1時間弱くらいしたが、きれいになった。その後は昨日できなかった買い物へ。まずは早めの昼食。昨日は朝食の買い出しもしてなかったので、お腹減った。
今日もクーポンの丸亀へ。これエンドレスになるので、どこかで終わりにしないとな。とはいえ、冬はあんかけ暖まる。
その後は昨日、完遂できなかったイオンまで。今日まで衣料品10〜20%オフなのだ。
12時前なのに駐車場満車寸前。だから本当は昨夜が良かったのだけど。
靴が古くなってきたので、通勤靴を買い換え。4500円くらいの通勤用にしては高めのを買った。靴だけは絶対に履いて確かめないとダメですよな。
ついでに下着関係を買った。
 
遅くなると立体駐車場混みそうなので、早めに出まして。続いてツタヤへ行って、日経トレンディを買って、DVDなどを借りた。しかし、昔は少しでも安くと当日にして翌日開店前に返すとかもあったけど、最近は面倒で一週間ですな。
 
あとは天満宮に。今年の残りはマラソンの走路整理やら、年末なのに停電工事やらがあって休みも少ないので行けないと困るので早いが年末のお参りを。
更に今年は先月のお祭りも出られなかったので、お詫びもしておいた。
今年も残りまだありますけど、一応大事なく平穏ではありましたけども、金運は株がかなり売れたりなどで良かったが、他を多く失ったような感じですね。特に人は、去年大先生が退職してから仕事関係で退職や病欠で戦列を離れる人が多かったですね。資格試験もあと一歩だったし。
来年はお金は多少減ってもやむを得ないが、いろいろな出会いが多いことを祈っておきました。
 
その後はディスカウントショップでジュースやコーヒーを箱買い。現場に置きに。普段は年末にするけど、今年は上記の事情で。
ついでに職長が昨日のトラブル対応で来てくれていたので、1時間くらい一緒に対応と雑談など。そのまま風呂に入って、コンビニで買い物して帰路。買い物で疲れたなぁ。
帰ってから部屋を軽く片付けて17時。実家とスカイプしながら今日こそ乾杯。
実家も祖母の施設への引っ越しや冷蔵庫やストーブの買い換えで忙しかったよう。
20時まで話して、その後は一人で。とはいえ今日は寝不足なので0時には寝ました。
Monday, 4 December,2017
免許更新へ。
今朝は8時頃起きたが、二度寝で10時近くまで寝ておりました。
因みにそんなに飲んでないので、二日酔いではない。
惰眠をむさぼってから起きて、洗濯などを。
 
昼前くらいに免許試験場まで出発。午後イチの受付で更新予定です。
クルマで40分ほど。熊本と違って国道のみで行けるのは良い。
手続きして、14時過ぎに講習。今回は一般講習なので1時間かかった。
15時頃に新しい免許をもらって、帰路。これで表面も今の住所になったなぁ。
 
帰りに買い物して帰宅。なんだかんだで半日かかって、気がつけば週末も終わりか。
先々週くらいに売りに出したパソコンは14000円で売れた。購入価格に比べれば少ないが、足しにはなる。それからADSL終了のニュースがあったなぁ。昔、ダイヤルアップだった時にADSLにいきなり換えたので、常時接続と早くて感動したのを覚えている。
懐かしいが、一時代終わりか。因みに前の熊本の地域が田舎で光が来てなかったので、つい最近までADSLにはお世話になっていた。
 
週末にこんな風に飲んでも平日全く飲まないと回復して丁度良いくらいかもなぁ。やはり、休肝日をしっかりとっての方が良いようだ。とはいえ、忘年会もちらほらあるので、体調も維持しないとね。
 
さて、明日からも忙しそうだし。そんな感じです。
Sunday, 3 December,2017
師走の始まり。
今週は途中から12月入り。とうとう今年も残り一ヶ月。更に仕事といえば、最終週とかは半分休みだから残り3週と師走の忙しさの頃。
とはいえ、トラブル比較的少なめでそこそこで帰る日が多かった。
 
昨夜は早めに帰り、久々に駅前付近に買い物へ。
久々に駅前のイオンで食事と買い物した。その後はツタヤへDVD返しに行ったが、駐車場混んでいた。まぁこういうところは昼より夜の方が混みそうですよな。
返すだけで、今回は何もせずに帰路。
 
帰ってからは、実家とスカイプしながら飲んでいたが、母親が出かけて居ないようで父親がかなり飲んでおり面倒くさかった。
22時頃にはスカイプ終了し、一人で飲んでいたが飲む量の割に周りが早くて、1時頃には寝ました。
 
今朝は二日酔い気味で午前は半分寝ている感じでした。
午後からも引きこもりで、ほとんど終了。
夕方に買い物へ。帰ってきてからは昨日も飲んだので今日はちょっとだけ。
更に明日は免許の更新に行ってこようと思います。
23時頃には寝ました。
prev. index next
ホーム What's New ● 日記 by F-15 日記 by tomgo 掲示板 PCゲーム感想 ゲーム研究室 コラム
クルマ フォトギャラリー プロフィール リンク集

Last updated: 2025/7/22