DIARY(F-15の支離滅裂日記)

F-15の支離滅裂日記へようこそ。内容もその名の通り支離滅裂ですが、時々、目を通していただければ幸いです〜。
なお、ダメな人間が更新しているため、
書いてない分の連続まとめて更新は当然として、
更新されない日や明らかなサボりで終わらせる日があると思いますがご了承下さい。
Monday, 28 November,2016
休息日〜艦これ限定海域。
今朝も二日酔い気味で10時頃起き。昼は麺が食べたくなって、ショッピングセンターのフードコートで昼食。その後は買い物したが、生活挙度上がらず。
 
あとは艦これ。今回は中規模というが、艦種制限が結構あって思ったよりキツイ。
これだと昔からやっていて沢山持っている人は良いけど、最近始めた人は大変だろう。
もしくは同じ艦娘を2隻持つかですね。自分は持ってないが、最近始めた人なら逆に無いときつかろう。
 
夜は早めに寝ました。
Sunday, 27 November,2016
祭りの後。
今朝は9時起き。若干怠いが、寝る前に水を沢山飲んだし、二次会以降飲んでないのでそれほどでも。
起きてからは、艦これを。今回は本当に時間的制約が大きい。ようやくE3だが乙でも中々進まない。全部出来なきゃ引退するかなと思っているこの頃。。
あと、こっちに来てから色々と行事やら生活やらで楽しいことも多いので、艦これのプライオリティーが下がっちゃったのもあるかもしれない。
決して悪いことではないのだけど。
 
昼頃にちょっと出かけたが、最近月曜に買い物とか行くことが多かったので、混んでいて面倒臭くなってしまった。月曜だとスカスカで待ったりもしないもんな。こうやって日曜は引きこもりになっていくのか。。
夕方はまた飲んでしまった。
レンジで出来る一人鍋を食べてみたが、結構美味しかった。今回はイオンのだったので、今度はセブンとかのも試してみたい。
 
夜は寝落ち後、1時頃寝ました。
Saturday, 26 November,2016
お祭り〜無罪モラトリアム。
今週は比較的トラブルなども少なく、早めに帰る日が多かった。
今朝は冷え込みが強く、霜も降りていた。そんななか徒歩で通勤しようと早めに起きたが、食堂でクルマ通勤する先輩に送ってもらいました。今日はお祭りに参加して飲むので、帰りに運転出来ないので。
 
午前中は通常業務ですが、現場でもお祭りに出る人たちは午前中で仕事終わらせないといけないので、何というか士気が高かった気がした。私はというと軽めの仕事で済むようにしていたので、それほどでもなく。
途中で地元の地区の御神輿が来たので、お酒を振る舞ったけど、この御神輿は神社まで歩いていくそうな。。長い道のりで大変だ。
 
午後からは、衣装を着替えて会社で決起集会という名目で既にビールなどを飲んで景気づけ。その後はバスに分乗して、御神輿はトラック輸送。しかし、夜勤の人の出勤時間だから見送られたが、何だか悪い気がしたな。
 
神社にある程度近い駅付近で降りて、そこからは御神輿の練り歩き。しかし、御神輿の数が多いこと。
途中でまた飲んだので、かなり酔っ払った。。寒さは昼間暖かめになったのとヒートテックを着ていたのでだいぶ良かった。途中の交差点とかで御神輿を回すんだけど、酒を振りかけられて酒臭くなったなぁ。。
最後は御神輿を神社に奉納。奉納後は駅近くの居酒屋を予約されており、そこで2次会ですが、その前に御網代様が出てくるのが見所ということを聞いたので、何年もここに来ている人に案内してもらって見ることに。
しかし、凄い荒ぶる感じで凄かったな。因みに私は横で色々争っているところでノーマークだった時に御網代様に触れた。これに触ると願いが叶うらしい。
 
今年はこの神社には色々叶えてもらっていると思っているが、更にと言えば嫁を降臨させて下さいと無理なお願いをしておきました(笑)
その後は、居酒屋で2次会をしてバスで会社へ戻り風呂に入って、帰宅。
帰宅は22時頃。洗濯して23時には寝ました。
 
しかし、地域行事ではあるものの会社で出たので知らない地域の人ばかりの中に混じってとかでは無かったのでよかったのと、結構皆さん気遣ってくれたのが良かったかな。
前任地なんかは、若い人が出てもらわないととか言う割には出たら全部面倒ごと押しつけみたいな感じで、これだもん若い人出ないよなという感じだったが、ここだとベテランの人も結構色々見てくれるから、こっちもやりやすい。
 
静岡に居た頃以来のお祭り参加でした。
 
因みに題名の椎名林檎の曲は祭りと全く関係ありませんが、このお祭りが菅原道真公に無罪(無実の罪であったこと)を知らせる祭りなので、何だか裁判所の前で無罪とか張り出している光景が浮かび、画像検索したら出てきて〜とか言う感じで連想しただけです。
Monday, 21 November,2016
とある秋の日〜長門峡。
今朝は7時半起き。これでも二度寝もして満足。
やはり早く寝ると翌日早いなぁ。昨日はセブンで100円セールで買って来たおにぎりなどを食べて朝食しながら朝ドラ。特に毎日見ている訳では無いけど、実家でゆったりした平日はこれを見てから活動という感じだったので、どうも終わるまでゆっくりするいう感じでして。
 
その後は寮の当番の掃除をしたり、洗濯。そして艦これも今日から本格攻略。イベントなので。でも、今回は中規模ながらかなり高レベル艦が必要そうで、もつかなぁ。更に2週間とかきついかも。
 
とはいえ、気候的に丁度良い時期で紅葉シーズンなので、昼前にお出かけ。
今日は長門峡へ。11時頃出て、途中で昼食後に最寄りの道の駅へ。12時半頃でしたが駐車場はほぼ満車。ここら辺が熊本と違って、平日で満車とかだもんな。向こうだと休日で満車で平日だとがらがらだもんな。でも休日設定もこっちは平日休みだしで月曜に出かけやすいかもね。
トイレなどを済ませて長門峡入り。30分ほどでショートコース折り返し点まで来たが勿体なかったのと残り5kmで、そのまま進みましたがアップダウンは少ないとは言え、やはり山道。3km地点でキツイ。。でも行っても3km、戻っても3kmで行くことに。
途中は若干紅葉なども枯れ気味でもう少し早くとも思う一方で、綺麗なところもあって自然相手は難しい。
とはいえ、全般には綺麗な紅葉と渓谷を見られて満足でした。
 
久々に運動的に歩いたし、自然をゆっくり見られて大変満足。
 
反対側の駐車場へは約2時間程度。帰りは有料のシャトルバスでしたが、バスでも30分以上。これだもんな歩いて2時間かかりますわ。途中も平日だからゆっくり歩けたけど、休日だと混んで大変かもね。
 
その後は帰路でしたが、帰りに毛利氏庭園を軽く見学。ここはモミジが多くて今時期綺麗だろうなと思ったら、その通り。人工的なところもあるけど、だからこそ綺麗。モミジも青いのと赤いのとが色々あって一番良い頃だったかも。
 
その後は買い物と風呂に入って帰宅。
歩いて一日ご苦労様と飲んだくれ。
時々艦これをしている感じですかね。
 
そういえば、実家のあるJR北海道が自力で維持出来ない線区みたいなのを公表したようですが、地元紙だとあり得ない的に報道ですが、東洋経済の記事では重要な交通とはいえ、赤字だし何かを我慢しないとどうしようもない的にあって対照的に思った。これに限らず、全てを満足して全部美味いなんて話は正直世の中無いと思うのですよね。
残念ながら、今の人口も減り、特に地方で過疎が進む中では何かを犠牲にしないと難しいのも事実で。そうなると値上げするのか、一部転換するとか何かしら必要もしょうがないかなと。世の中感情的に色々出るけど、最後に落ち着いて考えると見える形もあるかなと。
大赤字の物を何も無く続ける訳にもいかないですものね。
 
平日休みがあるので国会討論とかも見るけどカットされない放送見ると同じように思うこともあるし。ゴミ処理場は必要だけど、近所には作って欲しくないのは皆だし、最後言えば犯罪なければ警察も要らないけど、そうも行かないしみたいな現実とも向き合う必要もあるわけですしね。
世の中美味しい話ばかりする人よりも多少苦い話もしてくれる人の方が本当は信用できると思うこの頃。
 
今期アニメは北海道舞台のwww workingと、アニメオリジナルの終末のイゼッタとてーきゅうなどを見ています。一番気になるのはついでで見始めたイゼッタですかね。結構人が死ぬので。アニメオリジナルなので先も分からないし。イゼッタも早見さんのフィーネ姫や近衛兵のビアンカも結構気に入っているので死んだら嫌だな。一方で好きなヒロインは結構死ぬので、良くある形かもとガクブル。
 
今週末は今年色々と願いが叶ったと思う、ここの天満宮のお祭り。会社として出ることに。とはいえ、飲みが激しいらしいので無事に帰れるかどうか。
これが終わると12月で年末進行かね。思ったよりゆっくりしてない11月という感じで。でも暇をもてあますより充実しているのかね。
 
さてさて、明日は平日なのに飲み過ぎですかね。
Sunday, 20 November,2016
二日酔いで辛い日。
先週の工事は問題無く終了し、6日出勤も残業少なく終わりました。
世の中6日出勤なんて当たり前という方々も多いと思うのですが、たまには良いのですが、ゆとり世代の前のはずだが、大学からは週休二日でしたし会社でも基本は週休二日なので1日だとどうも辛い。特に休日が1日のことよりも出勤が6日の方が大変かもなぁ。
我ながら甘々。。代わりに祝日は出勤ですけどね。
 
流石に土曜日はトラブルも無かったこともあって、最後の方は現場を回って時間つぶししたりで少しばかりサボり気味だったかもね。ま、平和で良いことですけど。
定時で帰った事もあって、夜は19日も5%オフのイオンまで行って夕食を食べたのと、高めのワインやウィスキーを購入して帰宅。こっちのイオンは休日激混みなので退勤後に限るのもある。
 
帰宅後は少し実家と話をしようと思ったら、向こうのタブレットが不調。
と言うわけで、一人で飲んでおりました。6日出勤お疲れということもあって、飲んでいると久々に白ワイン開けたこともあって気がつくと2時でワイン一瓶空いていた。
歯を磨いて寝ました。
 
何で白ワインを開けたかと言えば、たこわさびが食べたくなって先日買ってきまして。
何故か木曜に開けてしまい、おやつのつもりが飲んだくれ。。というかたこわさ開けて飲まないとか無理ですよな。
今日も残りを食べましたが、日本酒が一番合いますが、次に合うのは白ワインという感じで。
 
今朝は7時頃一旦起きましたが、二日酔い。久々に酷い。そのまま12時頃まで布団から出られず。起きてからも半分寝ているような感じで何もせず終了でした。
 
夕方にお風呂に入りに行ったが、やはりシャワーでなく風呂で暖まるとスッキリしますね。
とはいえ、夜は軽めに買ったもので終わりにして22時頃には寝ました。
Sunday, 13 November,2016
一日休みの日。
今週は比較的早めに仕事が終わる日が多かったものの、会議などのイベントが多くて疲れた。明日も休日出勤なので土曜は早めに帰宅。帰りにご飯を食べて、スーパーで買い物。
帰ってからは飲んだくれ。しかし、前日も飲み会があって疲れていたので、0時前には寝落ちしてしまった。
 
昨夜早めに寝たためか、今朝は8時頃には起床。
午前中は布団でごろごろしたりしており、昼食もカップ麺。午後からはネットを散策したくらいで何もしてない。。
天気が悪目だったのと、明日出勤で出かける気がしなかったので。
ネットでは、dマガジンというのを申し込んでしまった。かなりの数の雑誌が読めるというので。ファミ通やカートップ、ダイヤモンド、日経トレンディとかまで読める。
しかし、これはスマホで見るよりパソコンで見やすいという何でdocomoなのか。ま、良いけど。ますます引きこもってしまうかもなぁ。
 
あとトランプ氏が大統領のようですが、英国のEU離脱と同じでまた予想と違っていましたね。株価は下がるとか言われていたけど、上がりまくりで買う暇もなかった。。これも言われていたことと逆ですが、いつもながら株価の予想とかは競馬とかの予想並みに当てにならず、外れても一切責任とりませんからね。
 
ヤフーのニュースのアンケートみたいなので人手不足が進行しており、これまでの便利な生活はやめなくなった時に、これはやめられますかみたいなのがあって、例えばコンビニが22時に閉まったらとかあった。自分は基本的に問題無いのだけど、よくよく考えると例えば私の会社では三交代勤務の人もいて、その人達が夜勤後に食べ物でもとか思っても全部閉まっていたら大変だなと思う。逆に三交代やめればという話もあるかもだけど、そうしていくと極論では電気も夜止めるのとか、終電は20時でとか、病院も夜は救急外来がとか波及すると無理ですよな。もちろん店も全部開ける必要は無いけど、必要なところもあるよなぁと。台風の時の出勤の話でもそうだけど、結局、台風でも夜でも休めない仕事だとやらざるを得ないのですよなぁ。。
仕事に貴賤無しではあるけど、台風の日に休める仕事がしてみたいかもな。。
もちろん、正月にスーパー閉めておくとかは良いと思うけど。ただ、そこでもデパートとかスーパーなら良いけど、正月も電車動けば、飛行機も飛ぶしでそこに働く人もいますしね。とか
 
夜は色々と思っていると、また飲んでしまった。三日連続なので流石に軽めで。
明日は出勤だ。
Monday, 7 November,2016
何もしない日。
今日は9時頃まで布団でごろごろ。昨夜は飲んでというより、疲れて0時頃に寝てしまったので今朝は二日酔いもあまりなく。というか、二日酔い気味でも早起きしなくて良いと楽だな。ホント怠惰人間だな。。
 
午前中は洗濯などをして、午後からは久々に古いゲームをやりたくなったので、PS2などを引っ張り出して少ししていた。
天気も良いのに引きこもり。何だか何もせずに終わってしまった感。。
 
夜は買い物に行って夕食を食べて終わり。
 
来週は月曜が休日出勤で、最終週はここの地元の祭りに参加予定。ただ、研究所時代からお世話になっている先輩とかも出るとか言っていて私と出るのを楽しみにしているようだったりで、私も嫌々出る訳では無い。
今週末は一日休みになるので、たぶん出かけないだろう。
でも紅葉シーズンだしで、天気が良ければ考えるかも。
 
足摺岬の時の日記をうpしたが、高知も高知市は結構、街ですけど南西部は本当に山と海に囲まれて綺麗だけど、住むには大変かもなと思った。ま、大抵、名所や綺麗なところは人里離れているところですけどね。
 
よく地方に移住とかで福岡だの何だのとか言うが、東京と比べるから何だが札仙広福なんて都会ですよ。続いて県庁所在地であればどこの都道府県でもそれなりに街。これくらいでは本当に地方移住とまで行かない気がする。
次に人口10万程度いればそれなりにショッピング場所もあると思う。
前の勤務地みたいに本当に田舎だとホントに大変。良くイオンは地方に多いだのと言われたものだが、本当の田舎はイオンも何も無いですからね。ヨーカドーやイオンがあれば、それはまだ街な方です。
 
今日は本当にゆっくりした一日でした。
Sunday, 6 November,2016
半年点検とドライブ。
今週は特に前半かなり忙しく疲れた。昨夜は早めでしたが、今日、予定があるので飲まずに寝まして。そしたら朝4時頃に現場から電話。行ってもどうしようも無い内容だったが、行ってみた。上手く行かなくて夜中にトラブってブルーな気分。。
 
その後、帰って二度寝して8時前。朝ご飯を食べて、10時頃に出発。
今朝は半年点検を予約していたので。朝一に出して天気が良ければそのままお出かけしようかと。洗車されて、車内清掃もお願いしたらサービスでしてくれて良かった。
 
1時間くらいで終了。
その後は、お昼を食べて、長門まで。CNNが日本の最も美しい場所31選に選ばれた元乃隅稲成神社に行ってみたかったので。
日本海側は萩に行ったくらいで未攻略が多い。長門では元乃隅稲成神社へ行きましたが、駐車場が狭めということもあり、混雑していた。あと、忘れていたがカレンダーの関係で4連休という人もいるかもしれないかな。
 
神社は伏見稲荷のように沢山の鳥居が並べられた感じで、海沿いの地形と合わさって何とも言えない綺麗さがありました。
ただ、風も強く波も高かった。今の移住地は瀬戸内海沿いなので、海はいつも静かだが、久々に荒れる日本海を見た気がした。
日本一入れにくい賽銭箱も混んでいたのと、風の強さもあったので今回は諦めた。
今度、風の弱い快晴の時に再訪したい。その時は月曜日で。
ただ波が高かったため、津黄龍宮の潮吹は潮が凄い吹いていて見応えがあった。
 
その後は棚田百選の東後棚田を見て、千畳敷を見学。千畳敷は広いけど絶景でなかなか。
まだまだ長門も青海島なども見てないが、先週思いっきり出かけて疲れているので帰路。
帰りは買い物をしたりして17時頃帰宅。ようやくイオンの優待返金も受けたし。券を忘れたり、会社帰りでサービスカウンター閉まっていたりだったので。
 
明日は本当に何も予定がないので、夜は飲んだくれ。
途中から記憶が無いが、0時前には酔いと疲れで寝たようだ。
prev. index next
ホーム What's New ● 日記 by F-15 日記 by tomgo 掲示板 PCゲーム感想 ゲーム研究室 コラム
クルマ フォトギャラリー プロフィール リンク集

Last updated: 2025/7/22