先週は出勤が水曜からでしたが、体が重かったです。仕事中の方が体も動かしますし、昔から思うが出勤日の方が健康的かもなぁ。
会社も本社とかはテレワークとかですけども、工場はそうも行かないし、工事は続けろということなので、生産部門は最悪休めても私は休めなさそうです。しょうがない。。
昨日はGWどうするか家族と話しまして、今年は山陰旅行予定でしたが、流石にこの時期にということで断念することに。
代わりに山陰には私も行けないけど、西日本のお土産でも近所で買ってきて送ろうかと。
因みに今日は二日酔いで午前は寝ており、昼から活動でした。
しかし、引きこもりというと聞こえが悪いが、ステイホームというと良い感じがしますな。今度からコロナ終わってもそう言うかな。
それから一昨日に札沼線、突然のラストランでしたね。5/6のはずが、4/27になり、更に前倒しと。今思うと札幌近郊だったし、学生の頃にでも乗っておけばとも思いますが、当時はあまり思いませんでしたし。
でも隣に国道も併走しているし、あまり観光路線でもなく、戦時中に一旦線路剥がされたりで、数奇な運命な路線でしたが、最後もある意味で札沼線らしいような突然の終わりかもしれません。お疲れ様でした。
|