今朝は7時前に起きまして、顔を洗う代わりのシャワー。ひげも剃ってスッキリ。
その後、朝食を取り、私服に着替えてスカイツリーまで。ここでは今では東京在住の大先生とご一緒することになっております。
浅草駅で東武線に乗り換えてスカイツリー駅まで。コインロッカーに荷物を預けて、受付付近に行くと待ち合わせの9時。丁度、向こうも来られたところで会いました。
二人で前売りで買ったチケットを交換して、エレベーターへ。朝なので空いておりました。
登ると、まずは350m。これでもあべのハルカスより高い。今日は快晴なこともあって富士山も見えるし、遠くが少し霞んでいるが見える範囲は横浜以外はほぼ見えて満足でした。
更に450mの展望回廊にも勿論行きます。
テレビでは見たことがあるがぐるっと一周少し飛び出た様な感じのところを回れます。
一周ゆっくり回って、空いていたので、戻ってもう一周してしまいました。
その後は350mの展望デッキに戻って見学し、降りました。降りた頃には混み出しており、良い時間に見学出来ました。
その後は東武線で浅草まで、浅草では浅草寺に久々に参拝。いつもおみくじで凶を引くのですが、今回はここで吉を初めて引いた。これが吉と出るのか凶と出るのか。
その後はお昼に一緒にマグロ丼を食べまして別れました。
私は今日は浅草橋に宿を取っており、浅草橋まで浅草線で。今日の分は旅費が出ないので、貯まっていた東横インポイントで宿泊することに。荷物を置かせてもらってアキバまで総武線で。
久々のアキバだなぁとラジオ会館やあきばおーやゲマズなどを見て回り、16時くらいになって疲れたので一旦ホテルに戻って一休み。ホテルが近いとこういう使い方も出来て良いですなぁ。
18時に神田で大学時代の友人と飲む約束をしているので飲みに。そば屋さんで飲みとか中々洒落ている。
20時半頃まで飲んでおり、その後は二次会で神田駅近くの飲み屋。何だかんだで昔話や最近のお互いの状況などを話していると23時。彼は京成線沿線なので、別れて私は山手線〜総武線と乗り換えてホテルまで。流石にこの時間になると本数も減って少し待ちますなぁ。
夜は風呂入って0時過ぎに寝ました。
|