DIARY(F-15の支離滅裂日記)

F-15の支離滅裂日記へようこそ。内容もその名の通り支離滅裂ですが、時々、目を通していただければ幸いです〜。
なお、ダメな人間が更新しているため、
書いてない分の連続まとめて更新は当然として、
更新されない日や明らかなサボりで終わらせる日があると思いますがご了承下さい。
Monday, 24 February,2020
引きこもり休日2。
今日は正午まで二日酔いで寝ておりました。
起きてからは意外とよく寝たためか、体調は悪くない。
 
来週は再び出張で神戸に行くのでついでに京都、奈良に行きたいので行こうかなぁと。
宿を取ったりしまして。
昼頃には引きこもりと書きつつ、スーパーへ買い物。朝食は家で取っているので、その買い出しなどを。
 
あとは洗濯などをして終わり。
この前、アキバのゲマズで買ったレールガン外伝のアストラルバディを読んでいるが食蜂さんいい人だなぁ。黒子と潤子とかナンバー2同士とか面白い。最近本編はもはや追えなくなってきたので、こっちが面白いかもなぁ。
 
京都、奈良は三大五重塔の一つ残りの醍醐寺と去年行き損ねた興福寺に行きたいかなぁと。コロナも流行っているのでマスクは付けてと万全で行く予定です。
 
今日は早めに寝ましょう。
Sunday, 23 February,2020
引きこもり休日1。
昨日は帰りに買い物を済ませて帰ると20時。
今週末はようやく二日とも何も無い休みだぞ。イヤッホー。
と言うわけで昨日は飲んでしまいました。
 
今朝は10時頃まで布団でぬくぬく。冬は特に最高ですね。
 
起きてから午前中はのんびり。昼食は先週のあまりの焼きそば。
昨日買ってきた食器置きなどを組み立て。掃除などをしまして。
 
早めの夕食はラーメン。菊水のが売っていたが久々に札幌ラーメンっぽいのを食べました。更にステーキを焼いてビール。最高ですね。
夜はスカイプで実家と話をして、妹の一人暮らしも今週で最後。色々と経験になっていれば良いですけどね。
 
22時くらいには風呂入って、気がついたら1時。寝ました。
Monday, 17 February,2020
福岡へ買い物。
今日は8時起き。昨日もちょっと飲んでしまったので、連続で飲んでしまってちょっと調子悪目。
 
起きてからは現場の後輩を福岡の本屋に連れて行くという約束をしていたので、福岡へ。
西日本は大雪の予報でしたが、雪がちらつくくらいで往復とも幸いに何ともありませんでした。
 
博多には12時過ぎに着。その後は、後輩が鯖料理の店に行きたいというので、そこへ。
脂がのって美味しかったです。続いて一緒に行った同僚がタルトの店に行きたいというので同行。ここは男一人だと行きにくいかもなぁ。平日だが待った。
 
その後は本屋とハンズとヨドバシを散策。
天神のジュンク堂6月で閉店か。となると、福岡で、ここまで大きな本屋って無くなってしまうなぁ。熊本に居たときにもお世話になったので何だか寂しい気がしました。そしてたぶん今回が来るの最後かもなぁ。
 
その後はヨドバシで集合して、途中の古賀SAで夕食。何だか明日から出勤と思うと憂鬱だなぁ。因みに今日になったのは資格試験の本を探すのが今日のメインで電験にしろエネ管にしろ8〜9月なので、そろそろ買ってやり出さないとというのと、一緒に行ったメインで誘った現場の後輩君が交代職場で休みが合う日が中々無かったので。他の人も下ろして行って家に着くと19時。洗濯したりで終了でした。
Sunday, 16 February,2020
何も無い休日。
先週も東京に出かけたりで、引っ越し後も慌ただしく、今日は久々に何も無い休日。
何も無いって悪い意味が多いですが、私的には何も無い休日ほどゆっくり出来る日も無い訳で、最高の贅沢でもあるかと。
 
昨日は早めに上がって、散髪などをしまして、その後は買い物を済ませて誕生日だった父親とスカイプ。父親も飲んでおり出来上がっておりました。
 
結構飲んだので二日酔い。
起きると昼近く。今日は買い物も必要無いので本当に引きこもり。明日は出かけるので洗濯などをしたりで終了。だんだん今の部屋にも慣れてきたかなぁ。
 
そんな感じで。
Monday, 10 February,2020
住所変更など。
今日は9時まで寝ておりました。
起きてから午前中はゆっくり。
 
午後からはスーツをクリーニングに出したり、役所へ住所変更へ行ったりなど。
帰ってくると16時近く。
 
その後も骨休めでゆっくりしていました。
ただ一日の休みなので、疲れはありますけどね。それでも遊んで来たので文句はありませんけども。それも往復運賃は掛かってないのでリーズナブルでしたし。
 
来週末も用事があるので再来週まで予定の無い週末は来ないかなぁ。
 
他には証券会社などにも住所変更の書類申請したりなどをしていました。
ただ、寮に届いても困らないどころか、寮母さんいて受け取りやすいので転送届はしない予定です。
 
明日からは出勤ですな。
Sunday, 9 February,2020
明治神宮と帰路。
今朝は7時起きですが、若干怠い。
起きてからシャワー浴びて、朝食。夜食とかを食べてないので食欲はある。
 
8時過ぎにチェックアウト。今日は明治神宮を見ようかと思っています。
総武線で代々木、山手線で原宿まで。
原宿駅は実は降りたことが無かった。
今日も大先生がご一緒してくれるというので9時集合で着くと丁度。
 
原宿駅も取り壊し近いということで撮影など。その後は明治神宮内を散策。
清正井も見まして、行った時には朝早くて空いていました。
その後、明治神宮へ参拝。知らなくて来たが今年の11月で100周年だそう。
 
帰りにテラスでコーヒーを飲んで、明治神宮ミュージアムへ。宝物殿の代わりのよう。
内部をしっかり見ていると終わると11時半頃。
原宿駅に戻って散策したが良さそうな昼食場所が無かったので品川まで移動。品川の駅ナカで大先生と昼食を食べて別れました。
久々に大先生とも色々話せて楽しかったなぁ。
 
品川からは京急ですが、空港快特という京急蒲田にも止まらないやつに初めて乗りまして。17分で空港着。
珍しく手荷物(スーツケース)を預けて、軽く展望デッキで飛行機を見ていると1時間前。丁度良い頃合い。手荷物検査も空いており、ANAショップで会社向けのお土産だけ買って搭乗。飛行機も真ん中の座席はガラガラ。因みに予約がギリギリだったので、その真ん中の座席です。ただ、景色は見れませんが早く乗っても遅く乗っても迷惑にならないので気は楽ですなぁ。
 
山口宇部にも定刻で着。
コンビニで買い物して帰ると18時。洗濯しながらお風呂。お風呂があるのは楽ですなぁ。
安着祝いと思い出に浸って0時頃まで飲んでおりました。
Saturday, 8 February,2020
スカイツリーとアキバ。
今朝は7時前に起きまして、顔を洗う代わりのシャワー。ひげも剃ってスッキリ。
 
その後、朝食を取り、私服に着替えてスカイツリーまで。ここでは今では東京在住の大先生とご一緒することになっております。
浅草駅で東武線に乗り換えてスカイツリー駅まで。コインロッカーに荷物を預けて、受付付近に行くと待ち合わせの9時。丁度、向こうも来られたところで会いました。
 
二人で前売りで買ったチケットを交換して、エレベーターへ。朝なので空いておりました。
 
登ると、まずは350m。これでもあべのハルカスより高い。今日は快晴なこともあって富士山も見えるし、遠くが少し霞んでいるが見える範囲は横浜以外はほぼ見えて満足でした。
 
更に450mの展望回廊にも勿論行きます。
テレビでは見たことがあるがぐるっと一周少し飛び出た様な感じのところを回れます。
 
一周ゆっくり回って、空いていたので、戻ってもう一周してしまいました。
その後は350mの展望デッキに戻って見学し、降りました。降りた頃には混み出しており、良い時間に見学出来ました。
 
その後は東武線で浅草まで、浅草では浅草寺に久々に参拝。いつもおみくじで凶を引くのですが、今回はここで吉を初めて引いた。これが吉と出るのか凶と出るのか。
その後はお昼に一緒にマグロ丼を食べまして別れました。
 
私は今日は浅草橋に宿を取っており、浅草橋まで浅草線で。今日の分は旅費が出ないので、貯まっていた東横インポイントで宿泊することに。荷物を置かせてもらってアキバまで総武線で。
久々のアキバだなぁとラジオ会館やあきばおーやゲマズなどを見て回り、16時くらいになって疲れたので一旦ホテルに戻って一休み。ホテルが近いとこういう使い方も出来て良いですなぁ。
 
18時に神田で大学時代の友人と飲む約束をしているので飲みに。そば屋さんで飲みとか中々洒落ている。
20時半頃まで飲んでおり、その後は二次会で神田駅近くの飲み屋。何だかんだで昔話や最近のお互いの状況などを話していると23時。彼は京成線沿線なので、別れて私は山手線〜総武線と乗り換えてホテルまで。流石にこの時間になると本数も減って少し待ちますなぁ。
 
夜は風呂入って0時過ぎに寝ました。
Friday, 7 February,2020
出張。
今日は東京へ出張。始発なので5時過ぎには起きまして、スーツで行きますが遊ぶときにスーツは無いので着替えを持って行くのに相当久々にスーツケースを持って行くことに。
すると鍵が見つからない。。国内だし時間も無いし、着替えだけで盗まれて困る物も無いしで開けっぱなしでいいやーとそのまま出発。
 
空港までは順調に到着。普通の平日なので混雑も無く、お土産を買って搭乗。
羽田までも定時。羽田では3時間ほど待ちぼうけ。でも次の便にするとギリギリ過ぎるんですよなぁ。昼食を取ったり、スマホで今日までの艦これの節分任務をしたりなど。
 
昼前に出発。しかし、本社なんか来るの10年くらいぶりだなぁと思っていると本社のある駅もすっかり変わっており、少し迷いました。
時間には相当余裕を持っていたので問題ありませんでしたが。
 
午後からは講習を受けて、夜は懇親会。
20時過ぎには終わったので、ホテルまで。
本社から直通で行ける銀座線沿線のホテルまで。浅草近くですが、ここにしたのは旅費で宿泊1万円以内なので安いところというのと、明日、スカイツリーに行こうと思っており、近いのでという二つがあります。
 
夜はお風呂に入ってスッキリして早く寝ようと思ったら、金曜ロードショーのコナンの映画を見てしまい、23時過ぎに寝ました。
Monday, 3 February,2020
ゴミ捨て。
今日は8時半起き、昨日祝杯で飲んでしまったので二日酔いまで行かないが、ちょっと怠い。
 
起きてからは朝食を取って、10時に寮で待ち合わせしているので昨日に引き続き手伝ってくれる後輩とゴミ処理場まで。
タンスや前に使っていたベッドなどを持ち込み。タンスは私が物心ついた時には私の物だった思い出の品で、実家を出るときに持たせてもらったのですが、正直重たいし、使いにくい。今はプラスチックケースの方が持ち運びや使い勝手で良いですしね。
と言うわけで捨てることに。
持ち込むとこれらは無料でした。
 
続いてホテルにあるような小型冷蔵庫を持っていたので、これは電気店で処分。
これで11時。軽トラックを戻して、後輩にも帰ってもらって、最後にスタッドレスタイヤを処分。スタッドレスタイヤと冷蔵庫は有料で結構掛かった。
 
帰りにイオンに寄って、昼食と買い物。
でも、大体揃ってきたかなぁ。今日はトイレ用洗剤などを買った。
 
15時頃戻ってきて、あとはゆっくり。
取りあえず、これで引っ越しも終わり。
当面は夕食は寮の食事を食べさせてもらえるので、平日は寝る場所が変わっただけで他は変わらないかなぁ。
 
あと来週は東京に出張があるので、そのついでに遊んで来ます。
引っ越し早々ですが、スーツの準備やら何やらをしていると結構良い時間。
今日は白湯の風呂で。自分の風呂があるのは良い。
 
22時頃寝ました。
Sunday, 2 February,2020
引っ越し日。
今日は8時起き。ゆっくり寝られて疲れも多少取れたかなぁ。
 
本当は9時開始にしたかったが手伝ってくれる後輩の一人がゆっくり寝たいと言って10時になった。ネットもまだ使えるので、艦これの節分任務したり、最後の洗濯をしたりなど。
 
10時に会社の軽トラックを取りに行って、大物を運び出しました。
お昼挟んで15時くらいまでやって、寮の部屋は空っぽにしまして、新居も後輩達が結構手伝ってくれたので、生活には困らないような感じになりました。あと1LDKで広いので荷物置いても余裕ありますしね。
 
ネットの設定とかで手間取って一息付けたのは19時くらい。しかし、ネットも開通、新しいWifiも設定出来たしで満足。
祝杯をあげてビールを一杯。あと、実家と少しですがスカイプしたり、20時には切り上げて大河を見ながら飲んで、バブを入れて新居でお風呂。カランが届かないのでどう入れるのかと思ったら、自動ボタンを押したら入る。
今はこうなっているのか。。実家以外で風呂を入れるのは初なので。。
 
自分だけのお風呂でゆったりして、歯を磨いて新しいベッドで寝ました。
Saturday, 1 February,2020
最後の夜。
今週も忙しくて、平日はほとんど引っ越し準備進まなかったなぁ。
 
今日は寮の夜ご飯を食べまして、19時には部屋へ。片付けを軽くしたが、あとは解体とかもあるので明日だなぁ。
飲まずに23時には寝ましたが、今日で寮で寝るのは最後だなぁ。明日からは一人暮らし。
人生初なので、年柄にも無く、少し緊張しているところもあります。
 
でも、特にここの寮は住んでいる間に電験受かったりとか色々と良いことがあったので、何か寂しい感じもしますなぁ。
と言うわけで最後の夜でした。
prev. index next
ホーム What's New ● 日記 by F-15 日記 by tomgo 掲示板 PCゲーム感想 ゲーム研究室 コラム
クルマ フォトギャラリー プロフィール リンク集

Last updated: 2025/7/22