DIARY(F-15の支離滅裂日記)

F-15の支離滅裂日記へようこそ。内容もその名の通り支離滅裂ですが、時々、目を通していただければ幸いです〜。
なお、ダメな人間が更新しているため、
書いてない分の連続まとめて更新は当然として、
更新されない日や明らかなサボりで終わらせる日があると思いますがご了承下さい。
Sunday, 28 July,2013
二日酔い。
今日は二日酔いで11時頃まで寝ておりました。起きてからも生活強度は低く。。
怠いなぁ。だけども月曜とは違って何も予定がないので、布団でゆっくりできて幸せだ。
 
再来週末にはお盆になるので、来週はここまでは飲まずに体調を整えようと思っているけども。
 
二日酔いで何もしてないからネタも少ないが。
 
そういえば、ニコニコニュースでぼくのゆめみるみらいというゲームがフリーだけど泣きゲーで面白いというので、やっている。
まだ最初のところだけど、奥さんの記憶を全部持っているところから始めないというのがミソだなぁ。逆に読み手も主人公と一緒に思い出を少しずつ取り戻すというか、探っていくことができますからなぁ。
 
何か私自身、○ゲーと言ってもどちらかというと声つき小説に近い感覚なので、シナリオ重視のものの方がはまるんだよなぁ。感動ものが好きな割には、やっぱり最後はそこそこハッピーエンドの方がいいし。ホント都合がよいかもしれんが。。
 
しかし、こういうシナリオって、事件、事故、病気とか色々あるけど、改めて日常の何もない普通なのが一番幸せなんだなぁと思いますよなぁ。
 
プレイ時間も短いようなのでクリアしたいところ。
 
あとは、フリーゲームのぼくらの大革命もプレイしていたが、クリアした。
これはプレイ動画見ていてやりたくなったのですよなぁ。
普通のRPGで出来ることが出来ない代わりに出来ないことができる。
例えば、レベル上げ、金集めは一切無い(これが新鮮でした)。オブジェが破壊できる。
一方で、仲間をすり抜けられない、戦闘時の行動を指定できない(拒否はできる)などは逆ですね。
 
強い相手との戦い方も人海戦術のように人数揃えるしかないので、仲間集めには奔走しますけどもね。
魔王と勇者も倒したので、一応は完全クリアですかね。
ただ、人数少なくて上手くクリアする方法とか
 
フリーでここまで面白いのだから、やるなぁ。
私的に一番傑作なのは魔王が最初は余裕だったのに、おまえら何人連れてきたんだとか言い出したところ。市民の力は強いのだ。ってね。
 
思えば再来週にはお盆休みか〜。予定も徐々に決まってきたが、2日ほど何も予定のない日がある。一人でどこかにいこうかねー。休みは、その前の段階が楽しいのだ。
 
二日酔いのためか、怠い。。
私として、二日酔いからの立ち上がり段階として、
食事を食べる、大抵下るのでトイレで出す、風呂に入る、寝る。
の順番に回復すると思っていますが、酷ければ酷いほど食事をなかなか取れないので、回復が遅れる訳ですなぁ。でも寝るまでは、完全に回復しませんが。。
 
明日からも暑そうだが、まぁ頑張りますか。
Saturday, 27 July,2013
買い物。
先週日曜は翌日が平日なのに飲み過ぎてしまい、月曜午前が辛かった。。
二日酔いで仕事なり何なりって辛いですよね。。
嫌な二日酔いの日も予定が無く、一日布団でゆっくりできるって幸せなのかもしれないなぁ。。二日酔いでも動かなくちゃならないのは一番辛いかもなぁ。。
 
今週後半が忙しかったので、帰りが遅い日が多かったので金曜は疲れて体力回復を優先したので、飲まずに寝まして。今朝は8時過ぎに起きました。
昨日も23時頃には寝たのでよく寝た。胃の調子もあまり良くなかったのと、出かけ先で食べようと思ったので、部屋でゆっくりして10時頃にはお出かけ。
熊本のイオンまで。時間もあるので久々に行きは下道で。途中に農協の物流センターが出来ていたりで少し変わっていたなぁ。12時少し前に着。
 
セールの日で無いこともあって空いていた。しかし、今日は雨模様ですし、こういう日は屋内施設の方がいいですなぁ。
フードコートで昼食を食べて、まずは一通りぶらぶら。映画館では風立ちぬとかやっていたなぁ。
 
まずは100均でスリッパを購入。100均は必要な物しか買わないようにしないと色々買ってしまう。
 
本屋さんにも。先週も行ったけど、週刊誌などを。
その後はイオンラウンジで一息。こちらも空いていて私以外誰も居ない時間があった。
 
最後にお買い物。
お総菜を結構買ったので、夜はこれを食べながら飲んじゃおう。
 
帰ると15時過ぎ。シャワー浴びて、スッキリすると17時頃から飲んだくれておりました。
特に何かした訳でもなかったかなぁ。。
夜は0時近くに寝ました。
Sunday, 21 July,2013
選挙。
今日は9時起き。朝食後は買い物へ。昨日は博多で色々見られてよかったが、身の回り品は何も買っていないので。とはいえ、買い物だけなので、面倒になってマックスバリューで。イオンより近いし、小さいから楽。でもやっぱコンビニよりは安いしアイテムも多いからなぁ。
 
それから総菜の量り売りが安い割に質もそこそこで良いですし。
 
帰ってからは掃除などをして、終了。
夕方からは珍しく日曜に実家とスカイプ。ついでにちょっと飲むつもりが、選挙の話をしながら結構飲んでしまったようだ。
私的には、お笑いとかスポーツ見ながらというより、選挙速報みたいなのを見ながら飲むほうが面白かったり。
しかし、熊本はテレ東入らないので、池上さんの見られなくて残念だったなぁ。
あー、因みに国政選挙は必ず行っているので、昨日、出かける前に期日前でしてきていますよ〜。
 
23時頃には寝ました。
Saturday, 20 July,2013
福岡へ。
昨日はノー残業日ということで、早めに終わり。しかし、真夏は一週間というか、一日終わると疲れ果てるという感じですなぁ。。
夜は週末ということでちょっとだけ飲んだり。暑いとビールが美味しいですけど、前日に飲んでいると熱中症になりやすいようなので(実際にそう思う)、逆に休前日以外は極力飲まないようにはしている。
 
しかし、これだけ暑い日が続いて熱中症が増えてくると寒さよりも暑さの方がリスクかもなぁ。最近だと凍死する人なんて滅多にいないけど、熱中症で死ぬ人はいるからなぁ。。
 
とはいえ、今日、用事があるので控えめで。ただ、ぼくらの大冒険をしていたら1時近くまで起きてはいました。
 
今朝は7時半起き。9時前には出かけようという話を先輩としていたので。今日は研究所時代も一緒だった先輩と福岡まで。同じく研究所でお世話になった、課長が来ると言うことで。もちろん仕事ではないので、完全プライベート。西日本にある工場に応援に来ているので、福岡まで日帰り圏内なのでということで会おうと。急遽、一昨日くらいに決まりました。
 
11時頃には博多駅に到着。
しかし、駅前通から一本入ったところに割安な駐車場が沢山あったのですが、工事中になって無くなっていた。。お陰でクルマを停めるのに時間がかかった&高かった。まぁしょうが無い。高いと言っても時間100円程度だから安いもんだ。
 
待ち合わせには11時半頃。その後は店内で色々と物色。まぁ私もだけど、パソコンとか家電オタクでもあるから、ヨドバシとか居ると面白い。
その後は一番上のレストラン街で食事。ヨドバシもアキバとか博多とか最近の店舗はデパートのように最上階にはレストラン入れているよなぁ。比較的空いているのとリーズナブルなのが多いのでよく使います。
 
その後は東急ハンズに移動。夏休みが近いからか、科学関係のおもちゃといいますか、そういうのが置いてあって、こちらも面白かったなぁ。
ネットでも買えるでしょうけど、やっぱり手に触ってみると全然違いますからなぁ。
 
一通り見ると、天神に移動して、本屋さんへ。ここでは自由行動を1時間ほどでしたが、特に欲しい本があった訳ではないので、流す感じ。
ただ合流後に二人とも鉄オタなので、鉄道関係の本のところで色々見ていたら、面白そうなのがあったので買ってしまった。やっぱ人と来ると自分以外の見方もあったりで良いですなぁ。やっぱり本屋さんは面白い。
 
その後は喫茶店で一息入れて、博多駅へ戻り。
課長さんが帰りは新幹線で帰るというので、見送り。実は駅の入場券というのを初めて買った。車両形式とかや何かまで色々と私の知らない話を聞いて勉強になった。まぁ役に立つかというと立たないけど。趣味ってそんなもんですからなぁ。
帰りは500系に乗って帰るというので、こだまに乗るのを見送り、先輩と夕食を食べて帰りました。
 
福岡とかで買い物するのも久々で良かったなぁ。考えてみると半年くらい行ってなかったかもなぁ。
寮には21時頃に到着。疲れたので、23時頃には寝ました。
Sunday, 14 July,2013
明日は出勤。
今日は10時半まで寝ておりました。
起きてからご飯を食べたが、昨夜は夜食を食べなかったので体調も比較的良い。
やはり寝る前に何か食べちゃうのは良くないようだ。
 
その後はアニメなどを見ていると終わりって感じですかね。
一日出かけて、一日ゆっくりだと丁度良いかもなぁ
 
そういえば昨日、テレビを見ていて子供にお手伝いをさせるためにはどうしたら的なのをやっていて、その中でお母さんが娘に片付けいつやるの?って聞いたら、あとでしょ!ってあって笑った。あの発想はなかったなぁ。
 
さて、今週はホントにネタもないので、こんなもの。
明日も工場は出勤日ですし。ま、祝日なので他業者さんとの打ち合わせとかは無いので比較的早いと思うけども。
 
そんな感じで〜。
Saturday, 13 July,2013
吉野ヶ里遺跡。
今週は前半は色々と忙しく、後半も木曜にトラブルがあってどうかなと思ったけど、金曜に思ったより上手く進んで、そのまま週末。
昨日は早めに帰ったけど予定が無かったのでちょっと飲んだけど、暑い中、一週間労働に勤しむと疲れるのと、今日出かける予定があったので23時頃には寝ました。
 
今朝は7時頃起きたけど、二度寝をゆっくりして8時に起床。とはいえ、いつもの休日よりは早いか。今日は出かける予定があるので、早めに起きた訳ですが、酒もほとんど飲んでないしスッキリでいいなぁ。
やっぱり、何も予定が無いと飲んだくれるしかなくなるので、予定があるって良いことですなぁ。
 
今日は天気も快晴とまで行かないが、かなり良い。久々にどこか行きたいなーと週の途中から先輩と話していたのですが、前から行こうと言っていた吉野ヶ里遺跡に行こうということになりまして。佐賀の名所と言えばここでしょという感じですかね。
 
比較的近いのと、他に見る場所も特にないので、10時頃に出かけて、みやま柳川から降りて、みやまの道の駅へ。すると、ムツゴロウの干物と、それから出汁を取ったらしいムツゴロウラーメンを発見。さすがに干物は買いませんでしたが、ラーメンを買ってみた。
どんな味がするのかな。
 
その後は下道で吉野ヶ里遺跡まで真っ直ぐ。
遺跡に到着は12時半頃。暑いが、風が吹き抜けるのと、わらで出来た傘帽子を無料で貸してくれたので、心地よい感じだった。遺跡は跡地があって程度をイメージしていたが全体は都市公園のように整備されており、もっと涼しい時期ならば木陰で寝転がってもいいくらい。復元も綺麗にされており、博物館もあるのでゆっくり回ったら2時間ちょっとかかった。
 
帰りも鳥栖まで下道で帰って、そこから高速道路で帰りました。
帰ると17時。先輩は昨日も軽い飲み会で疲れていたようなので、一旦帰ってから、私は買い物へ。
 
ますはスタンドへ行って洗車。しばらくしてなかったのと、これまで梅雨だったのとで凄く汚かったのが綺麗になって満足。
しかし、世間は3連休ということもあって混んでいたなぁ。ガソリンも梅雨時に出かけていなかったので、一ヶ月近くで10Lくらいだった。(今日のお出かけは先輩のクルマで行ったので)
 
その後はイオンに行ったが、閉店時間が近いこともあって総菜が半額とかのオンパレード。
うな重とかも半額だったので買ってしまった。
 
帰ると19時。後輩が食堂にいたので、21時頃まで買ってきた総菜を食べながら飲んだり。
その後はシャワー浴びて、部屋で飲んだくれておりました。
眠気がなかなか来なかったので2時頃まで飲んで居たかなぁ。エアコン効いた部屋でゆっくり飲めるとか幸せですなぁ。
 
久々に出かけると気分転換にはいいですなぁ。
Sunday, 7 July,2013
七夕。
今日は11時前に起床。酒飲んで寝たとかもあるにはあるが、11時間も寝ていたのか。
今日も朝から大雨。午後から晴れるようだが、面倒なので今日もゆっくりしてようっと。
 
午前中は1時間なのでもとよりあっという間に終わり。午後からもネット巡回や本を読んだりで終わり。
 
そういえば、昨日、お盆の話を書きましたが、夏と言えばそれぞれ色々なものを思い出すと思いますが、昔は海だの何だのでしたけど、最近では墓参りくらいが行事なので、何かそういうのを思いますなぁ。夏に怪談とかそういうのを思うのは日本とかくらいで、お盆とかも関係しているのでは。という話があって、なるほどと思ったけど。
 
他は何か夏の空を見上げると何か色々と思うかな。大学時代とかは夏休みに攻略したゲームも結構あったしなぁ。
君のぞとか、けよりなは舞台も夏か。夏の空とか陽射しとかは、今聞いても懐かしい感じだなぁ。
 
そういえば、けいおんのキャラの体重と身長があったのだが、よく170cmで50kgみたいな普通にあり得ないような設定とかではなく、普通な感じで良かったのだが、澪が 160cm/54kg さわちゃん 165cm/56kgを見て私の直近5月の検診結果がこれ166.2cm/53.3kg。。
さわちゃんよりも痩せてるのかよ。。ちょっとショックを受けた。でも筋肉ついて太るならいいけど、私の場合は贅肉だろうしなぁ。大学時代に太っていたが、体が重かったし。
こんなもんですよなぁ。。
 
そういえば、金曜に珍しく、他の部署の先輩と一緒に帰ったら、私がそんな感じで痩せているので、アスリートと思っていたとか言われた。中身は100mも走ったら息が切れて、シボンヌのへたれですって感じなのだが。。
胃が弱いので間食をあまりしないのだが、間食なしとノンカロリーの水やお茶しか飲まないと(会社では節約のためもあってインスタントコーヒーとかが多い)、逆に3回のご飯で2400kcalとかってかなり食べないといけない感じですよなぁ。朝とかはご飯軽く一杯も食べないから、となると昼と晩で1000kcal以上とかきっつい。
なかなか世の中上手くいきませんよなぁ。
 
出かけないとネタもないなぁ。来週は連休で混みそうだし。。
とはいえ、私は連休じゃなく、土日休みだけどね。
 
そういえば、全然話題変わりますけど、このサイトにも攻略もどきを載せた戦闘国家なんですけど、過去のグロバールフォース含めて、架空だった戦場が実際に起こってしまっている事例が多くて、ビックリなんですよなぁ。グローバルフォースですと、アフガンやイラクの国名こそ伏せてあるけど、都市がカブールやバクダットになっているから分かる。
だけど、これ出たときは911の事件よりも相当前だったんだよなぁ。
他にもこれに南洋諸島の乱みたいのあって、これが今の中国との尖閣諸島の問題だし。
何か先を見通しているようで怖い怖い。戦略性はかけらもないニューオペもシナリオは、結構上手くて、アフリカの乱は今のエジプトとか、アルジェリアとかでのテロみたいのとか、南米もちょっと前は独裁政権とかであったし、なかなか合っているんですよなぁ。
残るシナリオも現実にならなきゃいいけどね。
 
そういえば参議院選挙も公示されましたなぁ。来週辺りにでもとっとと投票してこようかね。どうせ考えてもあまり投票先が変わらなさそうだしなぁ。
積極的に入れたいところがあるわけではないが、消去法で結局決まりそうだ。
 
七夕だけども田舎だと行事もないしなぁ。よく都会は季節感がないとかいうが、逆に七夕フェアだの、笹の葉が飾ってあったりだので、むしろ季節感があるような気もする。
この辺だと、自然はあるが、七夕だからって笹があったりという訳では無いですし。
 
さて、明日から晴れの天気予報で梅雨明けかなぁ。これからが暑くてむしろ大変だなぁ。。
と言うわけで。
Saturday, 6 July,2013
大雨の日。
昨日は比較的早めに仕事も終了し、18時には帰宅。
夕食後は寮はお出かけでほとんど人が居ないようだったので、一人でちょっと飲んだくれ。
 
夏も本格化で暑いなぁ。エアコン効いた部屋が極楽。
ビールを飲みながら実家とスカイプをして、お盆の予定などを。先週電話したら、酔った父親が一泊で出かけるとか言い出すので、そりゃあ高いし予定も不明確でダメだろと思ったら案の定、無理とのことで。。
代わりに日帰りでどこかに行こうかと思案中。しかし、一週間と言っても終わるとあっという間でしょうなぁ。
 
日帰りで楽しむといえば、中山峠を越えて羊蹄山とか、積丹方面とかがお手軽ですよなぁ。
などと、考えだけは進めている。
 
寝たのは0時前。今朝は8時前に起きて、天気があまり悪くなければ、ショッピングにでも行こうかなと思っていたが、大雨。更に福岡とか北に行くほど良くない予報。。
大雨の時に不要不急な用事で出かけるのもなんなので、引きこもりということで。
 
しかし、最近ずーっと引きこもりですることも無くなってきたなぁ。
と言うわけで、ネットを徘徊したりとか。
株価も下がった時には買い時とか言って探すが、売り時は持っている物の価格だけだから、何も無いしなぁ。
 
それでも雨のやみ間を見て、スーパーまで買い物に。面倒なので比較的近いマックスバリューに行ったが総菜を量り売りしていて、色々買ったが169円とかで安い。これは良いかも。
 
夕方はtomgoがメッセに居たので色々と。彼も私と同じ予定で帰るそうで。
予定が空いていれば途中のどっかでラーメンでも食べに行くのも良いかもなぁと言う感じで。ただまぁいつもの彼とのつきあいからして、他に予定入ってお流れというのもありそうだけど。お互いにそんな感じだが、だからこそ長くやれているのかもなぁ。不思議だけど。
 
その後は19時頃から実家とスカイプで話をしたり。
それも21時頃には終了し、あとは何をしてたかな。記憶が曖昧。。
0時前には歯も磨いて寝ましてけどもね。
prev. index next
ホーム What's New ● 日記 by F-15 日記 by tomgo 掲示板 PCゲーム感想 ゲーム研究室 コラム
クルマ フォトギャラリー プロフィール リンク集

Last updated: 2025/7/22